さて、那覇空港ですが、以前に「嵐ジェット」を楽しむために那覇空港に行ったときには
絶景だった4階の展望フロアが、2024年7月現在は改装工事中であります。

というわけで、JAL側にある展望デッキ(見学者デッキ)にいそいそと。

こちらは無料で楽しめるエリアになっています。

見学者デッキはしっかりとした広さ。

あとは撮影用のために柵が無いエリアが一部にあります。

柵があるエリアからだと、スマートフォン等ではどうしても網越しの撮影になってしまいますが、

柵がないエリアからだとこうして遠くに見える自衛隊機も撮影できます。

もちろんJALやジェットスター、

そしてちょっとポール越しになりますが、ANA機も楽しめますよ。

はやく工事が完了して4階の展望デッキからも楽しめると良いですね。
という訳で、良い旅を!
●その他の空港の展望デッキレポートは以下からご覧ください。
コメントを残す