エスコンフィールド フロア別・ 座席表 席別見え方アングルガイド
北海道日本ハムの本拠地、エスコンフィールドですが、それぞれの席から見やすいと評判です。さっそく席別のアングルガイドをレポートいたします。 レフト側外野スタンド ここのシートの特徴は対戦チーム側のブルペンを見ることが出来る…
北海道日本ハムの本拠地、エスコンフィールドですが、それぞれの席から見やすいと評判です。さっそく席別のアングルガイドをレポートいたします。 レフト側外野スタンド ここのシートの特徴は対戦チーム側のブルペンを見ることが出来る…
今年もいよいよ野球シーズンが始まりましたね。今年の千葉ロッテマリーンズも子ども連れコンテンツが盛りだくさんでした。 まずは、謎解きゲームがお出迎え。 子どももさっそくチャレンジしております。 無事にクリアして子ども限定で…
さて、1か月ぶりのマリンスタジアム。 今回はバックネット裏で観戦であります。 そりゃレモンサワーも進みますよね。 で、今回のお目当てはこちらのユニフォーム。 今回はユニフォームプレゼント対象試合。 なので、該当チケットを…
まあ、最近の千葉ロッテの集客の原動力は佐々木投手ではあるのですが、 それ以外にも注目するべき試合がありました。 平日のナイターでありますが、 田中将大対石川歩 88年生まれの同級生 実は初対決 という、個人的にはちょっと…
さて、ZOZOマリンスタジアムであります。 まあ、今年のZOZOマリンのベストゲームはこれ。この先長いシーズンですが、これ以上のゲームは出ないと思われます。 ですが、ゲーム以外にも球場ではたくさんの楽しみが。 その一つが…
前回はアメリカン・エキスプレスプレミアムラウンジのレポートをお届けしましたが、 それとは別に、アメリカン・エキスプレス プレミアムエキサイト® シートという席があるんです。 それがこちらの席。基本的には4席並びなので2名…
メットライフドームからベルーナドームにリニューアルした西武球場ですが、バックネット裏にバーラウンジが出来たと聞いていそいそと。 場所は赤枠で囲んだ場所。バックネット裏の通常のスタンドのさらに下にあるグラウンドと同じレベル…
さて、TBS系で放送された「ジョブチューン プロ野球ぶっちゃけ祭り」の球場飯特集で1位になったご飯を食べにZOZOマリンスタジアムにいそいそと。 久しぶりのZOZOマリンスタジアムは大賑わいでありました。 その中でお目当…
さて、 2008年 2013年 とバルコニー席のブッフェを利用したのですが、正直言ってあまり満足感が無かったのですが、先日8年ぶりに利用したところ、内容がすごく充実してまして、これだったら大満足という結果だったので取り急…
さて、2年ぶりの日本シリーズ参戦であります。今回は前年最下位同士かつ前年観客動員数最下位同士という、渋めの対決であります。 で、今年もバルコニー席。 さらに最前列! で、スタメンの発表を聞いた後は、 ビールからいただくわ…
さて、昨シーズンは全く観戦にいくことができなかったので、2年ぶりにZOZOマリンスタジアムにいそいそと。 千葉ロッテマリーンズの選手と一緒に写真を撮ることができる撮影スポットがお出迎え。 で、ふと見るとその横にベビーカー…
さて、日本代表の勇姿を見に東京ドームにいそいそと。 プレミア12の決勝戦であります。 相手は韓国代表。不足無し。 まずは選手紹介。 動画でもお届け。 入場時に選手別応援歌の用紙が配られるのも国際大会ならでは。 で、ビール…