ノック クッチーナ・ボナ イタリアーナ 田町店 (KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA) 11回目
さて、連日のノック探訪ですが今回は田町店にお邪魔してきました。 店内はテーブル席と、 奥にはソファ席。 で、プレミアムモルツ 香るエールから。 もちろんマスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから。 で、グラスシャン…
さて、連日のノック探訪ですが今回は田町店にお邪魔してきました。 店内はテーブル席と、 奥にはソファ席。 で、プレミアムモルツ 香るエールから。 もちろんマスカルポーネとこんがりレーズンバネ・バンナから。 で、グラスシャン…
さて、田町においしい水炊きがあると聞いていそいそと。 鼓次郎であります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 特にカウンター席は水炊きに特化した作り。ホットプレートをカウンターと同じ高さになるように埋め込んで、「おたま…
さて、 昨年に引き続き2回目 の参加であります。 というわけで、赤羽橋へいそいそと。 今回も東京タワーがお出迎え。 で、蕎麦切 宮下であります。 すでにグラスがきれいに並んでお出迎え。 で、今回の酒蔵の皆さま。 八戸酒造…
さて、美味しい日本酒と美味しい料理が楽しめるイベントがあるということで、 赤羽橋へいそいそと。 蕎麦切 宮下であります。 すでにテーブルにはお猪口がセッティング。 期待が高まります。 で、 今回の蔵元さん。 すべて今回は…
半年前に 40年間つとめあげた方のお祝い をしたのですが、 今回は42年。 42年の重みってすごいよ。 私は17年で中退してしまったので、 そのすごさが身に沁みて判るわけです。 というわけで定番の「たまち」へいそいそと。…
元いた会社で「北海道会」という集まりがありまして、 かれこれ10年近く続いているわけです。 久しぶりに参加させていただきました。 で、 今回は40年以上勤め上げた方の送別会。 私なんか、たったの 17年と2ヵ月。 すっご…
さて、 今回はお取引先の懇親会にお誘いいただいたので、泉岳寺へいそいそと。 イル・フィーロです。 開放的な店内がいい感じ。なんと8mの天井高! 42名以上だとココを貸切で使えるそうです。 ここはいいねぇ! バーカウンター…
さて、 たいへんお世話になった方のお誘いにより 田町の有名店、湯浅へいそいそと。 今回は向かって右側の店。 ま、 ビールからですな。一番搾り。 で、 空豆から。 そして、 焼鳥5本盛り合わせ。 そして、おでん盛り合わせ。…
たいていの店頭ディスプレイやメニューってさ、 誇大広告ちっく だったりするじゃん? ここもそう。 キリンシティ田町。 店内はこんな感じ。 もちろんテーブル席もあります。 でね、 店頭ディスプレイでも メニューでも、 泡が…
さて、 高校時代の同期と遅ればせながら新年会! というわけで田町へ。魚頭健蔵です。 もちろんまずはビールから。 で、たこわさでぐいっとエンジンをかけると、 いきなりハイボールに突入! で、高校時代の同期と飲むと、すでに4…
以前の会社でご一緒した方との「北海道会」というのがありまして、 前回(2010年3月31日)のレポート 前々回の(2008年7月5日)レポート 前々々回の(2007年7月5日)レポート 今回もお誘いをうけていそいそと。 …
冬といえば もつ鍋の季節! で、 もつ鍋といえば 繪もん(えもん)の季節! というわけでいそいそと。 店内はこんな感じ。 ま、 ビールから。一番搾り。 で、 今回は初めて繪もんに来る方とご一緒だったので、 定番メニューを…