盛岡駅直結の展望台「マリオス」に行ってきた。 盛岡地域交流センター
さて、眺めのよいコワーキングスペースがあると聞いて盛岡にいそいそと。 マリオス展望室であります。 まずは盛岡市の俯瞰図で、 どのあたりの眺望が楽しめるかをチェックします。 展望台スペースはとっても広々! 20階からの眺め…
さて、眺めのよいコワーキングスペースがあると聞いて盛岡にいそいそと。 マリオス展望室であります。 まずは盛岡市の俯瞰図で、 どのあたりの眺望が楽しめるかをチェックします。 展望台スペースはとっても広々! 20階からの眺め…
さて、市川市の住宅街に超隠れ家イタリアンが出来たと聞いていそいそと。 「la_casa_di_someya」であります。 店内は古民家を改装した素敵な雰囲気。 個室もありました。 で、ビールから。キリンのクラフトビール。…
40年以上前に建てられた京王プラザホテル札幌は、札幌駅から徒歩5分の位置にあり、レンタカーはもちろん、レンタカーが無くても利便性の高いホテルです。 ロビーも広くて、昔ながらのホテルの雰囲気をそのままにワクワク感があります…
ダナンの市街地は半日あれば徒歩でいろいろ楽しむことが出来ます。 今回はダナン大聖堂からスタートしてみます。 ダナン大聖堂を見学した後は徒歩2分程度でハン市場。こちらはダナンでも有数の市場で衣料品や雑貨、 そして食料品やフ…
2020年1月17日に、いままで名前がなかった約77万4千年前から12万9千年前までの時代が、ラテン語で「千葉の時代」を意味する「チバニアン」と呼ばれることになったと聞いて現地へいそいそと。 駐車場も入場料も無料です。 …
さて、1年に1回くらい定期訪問している焼肉店であります。 で、ビールから。黒ラベル大ジョッキ。 キムチ盛り合わせで準備運動完了。 タン、レバー、ロース。 カルビ。相変わらず絶品ですな。 ちなみに一品料理も美味しい。 今回…
さて、ブリリアントホテルステイの際に朝食付きにするかどうか悩む方も多いかと思いますが、お手軽にベトナム料理を楽しめるという意味では朝食付きプランがおススメです。 朝食会場のおすすめ席は窓側。ハン川を見ながら朝食を楽しむこ…
さて、ハン川にかかるロン橋のショーを観ながらカクテルが楽しめるバーがあるときいていそいそと。 Brilliant Top Bar(ブリリアントトップバー)であります。 店内は室内エリアと、 半テラスエリア、 そしてその奥…
さて、西船橋に美味しいビストロがあると聞いていそいそと。Bistro coma(ビストロ コマ)であります。 まずはビールから。赤星。 で、自然派チーズ盛り合わせで準備運動完了。 そーなると泡から。 レバーパテ。絶品。 …
さて、全国生産者より良質食材を直仕入して、四季折々の和酒と料理を楽しめるお店があると聞いて東銀座にいそいそと。 ごち惣家であります。 まずはビールから。プレミアムモルツ。 今回は飲み放題付きコースであります。 まずは岩手…
前回ブリリアントホテルのお部屋の紹介をしましたが、 ●参考:ブリリアントホテルのスイートルームレポートはこちら。 今回は施設編。それぞれ期待以上にしっかりしておりました! プールは小さいながらも本格的! まずはプール。あ…
ダナン観光の際に利便性も高くリーズナブルに良いお部屋に泊まることができるホテルがブリリアントホテル。 ダナン中心部にあり、ダナン大聖堂やハン市場もすぐ近くにあります。阪急交通社ですと4つ星グレードになります。 ただし旅行…