東京駅からも京橋からも近い「八重洲とり安」の「せせりと砂肝ガーリック鉄板焼」が絶品でした。
さて、美味しい焼き鳥が八重洲にあると聞いていそいそと。 八重洲とり安であります。 店内はテーブル席とカウンター席、 奥に小上がりもあります。 で、ビールから。黒ラベル。 焼鳥盛り合わせ。 ポテトサラダ。 から揚げ。 そー...
さて、美味しい焼き鳥が八重洲にあると聞いていそいそと。 八重洲とり安であります。 店内はテーブル席とカウンター席、 奥に小上がりもあります。 で、ビールから。黒ラベル。 焼鳥盛り合わせ。 ポテトサラダ。 から揚げ。 そー...
さて、代官山に美味しいビストロがあると聞いていそいそと。 代官山カルネジーオ (Daikanyama CarneSio)であります。 まずは泡で乾杯。 茹でた豚タンとパルミジャーノをお通し代わりにいただきます。 あとは美...
さて、イベント盛りだくさんのナイターが東京ドームで開催されると聞いていそいそと。 「SAISON presents スペシャルナイター」であります。 入場時にユニフォームをいただきます。フリーサイズじゃなくて、SかLを選...
さて、久しぶりに美味しい日本酒を堪能いたしたく、六本木にいそいそと。 久高であります。久しぶりに一番乗り。 で、ビールから。 で、今回もおまかせコース。 そして日本酒もおまかせでつらつらと。「奥」夏純吟。 牛すじと根菜の...
さて、突然ではありますが、子どもとお話してSAPIXをやめることにいたしました。 といってもウチの子が付いていけなくなったからでSAPIXにクレームとかモノ申すではないことを先にお伝えしておきます。なのでアンチサピの方は...
客室ではなく「寝室」 快眠のためのプレミアな寝室 というコンセプトのホテルがあると聞いていそいそと。レム新大阪であります。 フロントでチェックインを済ませて、 エレベーターで14階へ。 廊下をすたすた。 で、今回はコーナ...
さて、飯田橋にパーフェクト黒ラベルを楽しめるイタリアンがあると聞いていそいそと。グラン(GRAIN)であります。 店内はカウンター席とテーブル席。 で、お目当てのPERFECT黒ラベル。泡も完璧です。 ちなみにクラフトビ...
さて銀座に美味しいクラフトビールのお店があると聞いていそいそと。 暁タップス銀座(Akatsuki Taps)であります。岩手県八幡平市で、日本初の有機JAS認証オーガニックビールを生んだ「暁ブルワリー」の旗艦一号店であ...
世界遺産に認定されている「百舌鳥古墳群」ですが、その中心として圧倒的知名度がある仁徳天皇陵を観たくて、歩いて回ってきました。このエリアは交通の利便性も高く、様々な駅からのアプローチがありますが、今回は三国ヶ丘駅を利用。 ...
さて、仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)をはじめ歴史を秘めた堺のまちが眼下に楽しめる展望台が無料で楽しめると聞いていそいそと。 堺市役所の21階にある展望ロビーであります。 地上80mの市役所最上階で、360度の展望が楽しめる回...
さて、大仙公園内に素敵な博物館があると聞いていそいそと。 堺市博物館であります。 公園内を歩くと建物が見えてきます。 入場料もとってもリーズナブル。 まずは百舌鳥古墳群シアターをチェック。必見です。 まずは堺の文化財や歴...
さて、2019年に、世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」の一部として登録された、仁徳天皇陵(大仙古墳)を見てみたいと思いいそいそと。 お堀沿いを歩いて行くと、 こちらが拝所 この柵を超えて入ることはできません。 空気感が違...