天皇杯「千葉ジェッツ」対「信州ブレイブウォリアーズ」を見てきた
さて、先日の千葉ジェッツの試合がとっても面白かったので、再び船橋アリーナへいそいそと。 今回は天皇杯全日本バスケットボール選手権大会の準々決勝であります。 相変わらずド派手なオープニング。他のスポーツと比べてもこれだけ派…
さて、先日の千葉ジェッツの試合がとっても面白かったので、再び船橋アリーナへいそいそと。 今回は天皇杯全日本バスケットボール選手権大会の準々決勝であります。 相変わらずド派手なオープニング。他のスポーツと比べてもこれだけ派…
千葉JETSの取り組みで千葉県内の小学生を招待してくれるファミリーデーに当選したので、船橋アリーナにいそいそと。 バスケットボールは以前に日本リーグ時代に見たことがありましたが、その頃からは技術も、演出も、応援も雲泥の差…
国立競技場では、オリンピック終了後に大きなスポーツイベントが2つありました。 サッカー日本代表vsブラジル代表と、 ラグビー日本代表vsフランス代表。 今回は両方参加してきたのでそのの違いを備忘録として並べておきます。 …
さて、リポビタンDチャレンジカップ2022 ラグビー日本代表VSフランス代表の試合が国立競技場で開催されると聞いていそいそと。 絶好のビール日和であります。 選手紹介は動画でどうぞ。やっぱりリーチマイケル選手は人気なのね…
センチュリー21レディスゴルフトーナメント開催コースとしても有名な伊豆大仁カントリークラブですが、やはりおすすめはこの雄大な景色ではないでしょうか。 雄大な富士山や天城連山に見守られながら、プレーができる爽快感がとっても…
JRAの中山競馬場やその他の競馬場、場外馬券場で買った的中した馬券(勝馬投票券)は、平日でも払い戻しが可能です。場所は中山競馬場の正門や南門がある通りに面して反対側。 中央門に設置されております。 平日払戻に対応している…
海浜幕張公園は海浜幕張駅から海沿いまで広大な敷地をもつ公園で、園内は日本庭園もあったり、バーベキューもできたりと、それぞれのレジャーが楽しめる公園ですが、マウンテンバイクを楽しめる専用のコースもあるんです。 今回はこちら…
さて、今年最初で最後の競馬観戦にいそいそと。 中山競馬場であります。 もちろん有馬記念なのですが、正門がこんなに閑散としております。 そしていつもはイルミネーションで光り輝く広場もこんな感じ。 いつもは長蛇の列になる券売…
スキーやスノボをしていたママやパパは子どもが大きくなったら、家族でスキーやスノボに行くことを楽しみにしている方も多いかと思います。 さて子どもをスキー場に連れて行く適齢期はいくつ位なのでしょう。 個人的には 3歳もしくは…
小さなお子さまをお持ちの家族でしたら、ストライダーをお持ちの家庭も多いかと思います。 その際に、せっかくだったら沖縄ステージにエントリーしようと考えている家族もいらっしゃるのではないでしょうか。 その際に通常のツアーかJ…
さて、久しぶりに食事をしながら競馬でもしましょうということで大井競馬場へいそいそと。 今回はダイアモンドターンを予約いたしました。 専用エレベーターで4階へ。 店内は人数に合わせたテーブルレイアウト。 2名席や3名席から…
今回のラグビーワールドカップ決勝戦は、思い切って「ホスピタリティチケット」なるものを購入。 これは試合チケットとセットでホスピタリティーゾーンでカジュアルな食事や飲み物を楽しめるというもの。 その会場が横浜アリーナという…