焼肉ジャンボ篠崎本店 小岩 2回目
さて、7年ぶりに近所の銘店にいそいそと。 焼肉ジャンボであります。 今回はテーブル席。 で、ビールから。アサヒ熟撰。 ナムル盛り合わせとキムチ盛り合わせで準備完了。 で、このお店は希少部位じゃなくても通常メニューで十分美…
さて、7年ぶりに近所の銘店にいそいそと。 焼肉ジャンボであります。 今回はテーブル席。 で、ビールから。アサヒ熟撰。 ナムル盛り合わせとキムチ盛り合わせで準備完了。 で、このお店は希少部位じゃなくても通常メニューで十分美…
さて、美味しいカツサンドを久しぶりに食べたくなり「まめぞ」にいそいそと。 今回は3人で参戦。なので、エビスの生と黒とハーフをそれぞれ。 今回はお刺身盛り合わせからスタート。 せんちゃんサラダ。 そして新・名物のアジフライ…
小岩駅の南口にそれほど離れていない場所にタピオカミルクティーのお店が2店オープンしたと聞いていそいそと。 チャード「CHA DO (茶度)」と、 ルージャオシーであります。 まずはチャドで買って飲みつつルージャオシーへ。…
さて、美味しいおすし屋さんが小岩にあると聞いていそいそと。 すし白川であります。 店内はカウンター席がメインですが、テーブル席もしっかりあります。 というわけで、テーブル席に陣取りビールから。一番搾り。 そして季節の八寸…
さて、久しぶりにおかず横丁にいそいそと。 居酒屋まめぞであります。 さっそくビールから。エビス。 そしてまめぞサラダで準備完了。 そーなるとハーフ&ハーフ。 アジフライ。すごく大きいなあ。 こちらは黒ビールと一緒にいただ…
さて、たまにはおいしいちゃんこでも食べましょう ということで両国へいそいそと。 ちゃんこ巴潟であります。 今回は2階のテーブル席。 で、ビールから。瓶ビール。スーパードライ。 お通しもしっかり作ってあります。 そーなると…
さて、法事で利用するために送迎バスに乗って、 木曽路金町店へいそいそと。 店内入口にはお土産コーナーが。 で、テーブル席と、 お座敷席があります。 というわけでビールから。スーパードライ。 湯葉豆腐。 おくら、じゅんさい…
実は八丈島に住んでたことがありましてー、 3年ぶりにお邪魔して来ました。 その前も3年ぶり。なんか定期的に食べたくなるんだよなあ。 というわけで今回は高架下のお店にいそいそと。 店内は中央にカウンター風のテーブル席と、 …
さて、 ラーメンのメニューがタンメンひとつで勝負しているお店があると聞いて錦糸町にいそいそと。 シャキシャキであります。 店内はカウンターのみ。とてもキレイ。 自家製ラー油が存在感あります。 で、メニューはこんな感じ。 …
江戸川に圧倒的な美味しさを誇るフレンチレストランがあると聞いていそいそと。 レストラン小林であります。 店内はこんな感じ。 で、ビールと しゃんぱんで乾杯! そしてお通しとして出てきたこの料理からいきなり度肝を抜かれまし…
さて、 日本全国餃子の有名店は多かれど、ほんとに「餃子一本」でやっているお店はそんなにないと思います。その稀有な店が亀戸にあると聞いていそいそと。 亀戸餃子であります。 店内はカウンター席と小上がり席。 で、みんな瓶ビー…
さて、 あまりにおいしいカツサンドだったので孤独のグルメレポートの中でははじめての2回目。 まめぞであります。 今回はカウンター席。 で、ビールから。エビス。 野菜たっぷりまめぞサラダ。 イカ刺し。 生ハム。 自家製みそ…