東京マラソン2023を最後尾ブロックからスタートして楽しんできた!
さて、昨年に引き続き東京マラソンを楽しみにいそいそと。 今回は(も)最後尾ブロックからのスタートだったのですが、なんと最後尾の待機列は公園! そして先頭がスタートしてからなんと30分後にスタート地点に到着!これがあとあと…
さて、昨年に引き続き東京マラソンを楽しみにいそいそと。 今回は(も)最後尾ブロックからのスタートだったのですが、なんと最後尾の待機列は公園! そして先頭がスタートしてからなんと30分後にスタート地点に到着!これがあとあと…
昨年に引き続き 今年も東京ビッグサイトへいそいそと。 東京マラソンEXPO2023であります。 今年は土曜日に行ったのですが、受付は昨年以上にとってもスムーズ。 アスリートビブスを受け取るまで数分で完了。 そしてここから…
先日の東京マラソンで無事に完走したのですが、 その時にお世話になったのが何といってもボランティアの皆様であります。 特に今年は沿道での応援が自粛かつ声を出してはいけないとのことで、拍手やお手振り、メッセージカードにとって…
さて、東京マラソンは2009年以来13年ぶり! ここまでも2021と銘打ちつつ2022年開催になったりといろいろありましたが、無事に走る環境を提供いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。 で、今回は新コースになってから…
さて、約2年ぶりにフルマラソン参戦であります。 というわけで、東京ビッグサイト南展示棟へいそいそと。東京マラソンエキスポ2021であります。 ちなみにランナー以外も一般来場者も参加可能。ただし登録が必要です。会場入り口で…
那覇市内中心部に近い公園としては一番大きな公園でもある奥武山公園ですが、ジョギングコースもちゃんとあります。 というわけで、走ってきました。 反時計回りに回っていきます。 まずは陸上競技場を横目に、 沖縄らしいコースをす…
ラフィネ ランニングスタイル Neoは皇居ランの際にとても重宝するのですが、 いかんせんそこに行くまでの場所がちょっとわかりずらいのが難点です。 そこで、初めて利用する方にもわかりやすくアクセス方法を解説いたします。 と…
さて、テレワーク期間中に何か運動をしたいと考えている方も多いと思います。 そこで、自粛要請の対象外となっている 少人数のジョギング について、気を付けるポイントをまとめてみました。 (もちろん本日現在での情報ですので、今…
普段は大勢の観光客でにぎわう舞浜ですが、 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーはコロナウイルスの影響で休園中。 さらに現在は平日夜間と休日の自粛要請があり、舞浜の交差点は閑散としております。 今回は舞浜に用事があり、…
さて、次回の金沢マラソンに参加しようと考えている方に、楽しむためのオススメポイントをお届けいたします。 ●金沢マラソンコースレポートはこちら。 ポイント1:【前日編】前泊は駅前付近のホテルがおすすめ。 ポイント2:【前日…
さて、生涯9回目のフルマラソンは金沢マラソンであります。 8:40にスタート! スタート後、金沢城公園を左手にみつつ進みます。 そして金沢駅に向かって、 鼓門の前で折り返し。 このあたりは快適にすたすた。 道も広くて走り…
数あるマラソン大会の中でも歴史がある「板橋シティマラソン」ですが、今回は楽しむためのオススメのポイントをお届けします。 ポイント1:浮間公園がとてもすばらしい ポイント2:橋を楽しもう! ポイント3:トイレは場所をずらす…