ホテル日航福岡 ビジネスシングルルーム
さて、久しぶりの日航福岡のレポート。 今回はシングルルーム。 ●以前のお部屋レポートはこちら。 さすがにコンパクトですな。 ラグジュアリーシングルと比べて大きな違いはベッドの大きさでしょうかね。ホテル日航福岡では一番狭い…
さて、久しぶりの日航福岡のレポート。 今回はシングルルーム。 ●以前のお部屋レポートはこちら。 さすがにコンパクトですな。 ラグジュアリーシングルと比べて大きな違いはベッドの大きさでしょうかね。ホテル日航福岡では一番狭い…
さて、久しぶりに美味しいランチをいただきにグランドニッコー東京台場へいそいそと。 30階にある、The Grill on 30thであります。 バーラウンジエリアを抜けて、 レストランブースも広々。 そしてその奥のテーブ…
さて、浜松に太平洋を一望できるホテルがあると聞いていそいそと。 オークラアクトシティホテル浜松であります。 2階のペデストリアンデッキに入り口があります。 で、45階の展望回廊のエレベーターへ。 エレベーターからも浜松市…
久しぶりの日航系列レポートはホテル日航奈良。 ロビーも開放的な雰囲気。 エレベーターホールも広々。 今回はラージツイン。 スタンダードツインと違うのはソファスペースがあるかどうかですな。 デスクと鏡台とテレビが一体となっ…
久しぶりのオークラ札幌レポートであります。 いつものロビーですな。 廊下は広め。 で、今回はハリウッドツイン。レギュラーフロアでもこの広さ。 ベッドはシンプルなつくりですな。 テレビやデスクは大きな鏡とともにまとめて設置…
金沢を代表するホテルの一つがホテル日航金沢。 客室はすべて高層階ですが、4つのランク(スタイル)に分かれております。 今回はそのうち同じダブルルーム(22平米)のコンフォートフロアとニッコーフロアの違いをレポートいたしま…
さて、日航金沢に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 ル・グランシャリオであります。エントランスからとっても高級感がありますな。 ちなみに奥にはヨーロピアンキュイジーヌ ラ・プラージュがあります。 で、店内はバーカウンタ…
ディズニーリゾートオフィシャルホテルとしても人気のホテル、ホテルオークラ東京ベイですが、 大人数で使うにはとっても良い部屋があると聞いていそいそと。 ロビーも天井が高く開放的。 中庭もあります。 で、今回は6名で利用。ま…
さて、美味しいフレンチトーストをいただきに、ホテルオークラ東京ベイにいそいそと。 ここは朝食は美味しいことでも有名です。というわけで、それぞれのレストランで朝食をいただいてきました。 まずはメインダイニングのレストランフ…
さて、グランドニッコー東京台場は、カップルでの利用も多いと思いますが、 6階から19階のレギュラーフロアと、20階から24階のベイビューフロアでは、眺望にどの程度差があるのか検証してきました。 (ちなみに25階から28階…
さて、グランドニッコーの中華の名店、楼蘭が「桃李」に変わったということでいそいそと。 ●楼蘭の時のレポートはこちら。 レセプションもしっかり感染症対策万全でお出迎え。 店内はホール席と、 個室、 そして庭園に面した席もあ…
今年の夏は例年と違って都内のホテルが比較的空いているようです。 かつ値段もリーズナブル。 というわけで、グランドニッコー東京台場にいそいそと。 お目当てはこちらのガーデンプール。 いつもですと大賑わいですが、今年は40組…