新千歳空港はアトラクションがいろいろあって楽しめるのですが、展望デッキだけがなぜかイケてないのですよねー。というわけでいそいそと。

スーパーラウンジとエアポートヒストリーの間に展望デッキの入口があります。
●参考記事
ちなみに冬期間は閉鎖になります。

で、外に出るとなんといきなり階段。

エレベーターもエスカレーターもありません。展望デッキに向かうにはこの階段をあがるしかありません。

あがるとまた段差があって、今度は下って、また上って、そして下ると展望デッキに到着します。

ただ、こうして到着した展望デッキは何もありません。カフェもトイレもなく、ベンチと望遠鏡だけです。まあ冬期間は雪で閉鎖されるので仕方ないかもしれませんね。

とはいっても、一番問題なのはこの「階段」。

小さなお子様連れのファミリーが利用するには、結構大変で、

こうしてベビーカーを持ち上げての移動が必要になります。そこまでしてたどりついても、展望デッキにはなにもありません。

もちろん展望デッキからは、JAL機や、

ANA機、

AIR DO機を見ることが出来ます。

また、遠くにはFDA機や、

スカイマーク機も見ることができました。

ですが、上記はあくまでも大人の目線から。
実はこの展望デッキはフェンスとその奥に敷居があるので、

子どもの目線からだと、こんな感じで駐機場に停まっている機体はほぼ見えなくなってしまいます。

これは子どもにとってはあまり楽しめないですよね。
なので、展望デッキを利用するのであれば階段を上がる手前の窓からか、

3階フロアのフードコートからがおすすめ。

窓も広くて開放的なのでたくさん飛行機を楽しむことが出来ますよ。

またスーパーラウンジを利用される方はそちらからもこうしてJALグループ機とANA機のコラボを楽しむことが出来ます。

いかがでしたか。参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●その他の空港の展望デッキレポートは以下からご覧ください。
●新千歳空港関連レポートは以下からご覧ください。
コメントを残す