いよいよ始動!「JAL Life Status プログラム」改定のポイント!
日本航空(JAL)のJGC(JALグローバルクラブ)のプログラムが2024年より大幅に改定されます。名前も新たに「JAL Life Status プログラム」としてスタートします! 今回の改定のポイントをまとめると 今ま…
日本航空(JAL)のJGC(JALグローバルクラブ)のプログラムが2024年より大幅に改定されます。名前も新たに「JAL Life Status プログラム」としてスタートします! 今回の改定のポイントをまとめると 今ま…
さて、久しぶりに空港展望台レポートであります。今回は女満別空港。 さっそく展望台へ。階段しかアクセス方法がありませんでした。 航空機用タイヤがお出迎え。 で、展望台(送迎デッキ)へ。 こちらの空港の送迎デッキには特に何か…
JALアプリから「当日アップグレード」が可能になってから空港に近い等の地理条件がなくなったことで、だれでも気軽に当日アップグレードが出来るようになりました。 今回は女満別路線を利用したのですが、通常は国内線の737-80…
2023年4月12日(水)から日本航空(JAL)は国内線運賃制度を変更いたしましたが、その中でちょっと便利になったのが「当日アップグレード」。 今までは当日アップグレードは空港カウンターもしくは自動チェックイン機からのみ…
関西国際空港(KIX)では他の空港ではあまりない形態の航空会社ラウンジがあります。 3階までエスカレーターを上がって、 キリン一番搾りとハイネケンの看板があるフロアが目印。 LoungeKANSAIであります。こちらはJ…
JAL(日本航空)の737-800は地方路線を中心に飛んでおりますが、国際線も韓国や香港、中国を中心に近距離路線に就航しております。そんな国際線仕様の737-800ですが、たまに国内線でも国際線仕様機材が投入されており、…
日本で唯一、アメリカ空軍、航空自衛隊、民間空港と3つの顔をもつ飛行場が三沢飛行場(三沢空港)。管理はアメリカ軍が行っているそうです。ここにも展望台(送迎デッキ)があるのですが、なんと懐かしい有料ゲートが設置されております…
あけましておめでとうございます。 昨年はたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は ●チャンスを逃さない をモットーに過ごしたいと思います。 人生に…
さて、長崎空港の展望デッキにはキッズランドがあると聞いていそいそと。 まずは長崎空港で見ることができる機材のご紹介。 そして展望デッキに出ます。工事中なのがちと残念。 蝶の羽をもつことができる撮影スポットもあります。 長…
さて、鹿児島空港の展望台に航空展示室があると聞いていそいそと。 SORA STAGEであります。 まずは旅客機の歴史から。 歴代の旅客機の模型が展示されております。 そして現代の航空機の解説。 そしてタイヤの展示の奥には…
先日利用した飛行機が沖止めだったので、搭乗機までバス便で移動だったのですが、たいていは最前列に「かぶりつき」で陣取るわけです。こうして「はたらくクルマ」をたくさん見ることが出来るので。 で、今回もバスの旅を楽しんでいたと…
今回のハワイ旅行は帰国する機内でも素敵な出来事がありました。 利用したのはコロナ禍がまだまだ影響がある中だったので、エコノミークラスでも搭乗率は2割程度。みなさんゆったりとくつろいでいた時のことです。 機長からアナウンス…