さて、以前から福岡空港は工事中でありまして、展望台も同様でした。椅子に座ったらフェンスが正面にあって見えないベンチや、
 
行き止まりの展望スペース。
 
そこまで行くのにも、ひっそりとたたずむ階段で向かうしかなかったのですが、
 
その会談は閉鎖され、
 
あらたに立派なエスカレーター付のルートが新設され、
 
4階の展望デッキまでスムーズに行けるようになりました!
 
以前は工事中のフェンスしかなかったエリアも広々!
 
皆さん思い思いに楽しんでいるようですね。
 
そして地方空港の場合、こうしてJALとANAが呉越同舟で見ることが出来るのもよい感じ。
 
空港ビル自体も着々とリニューアルされているようです。
 
さらに4階だけではなく3階にも展望エリアが!
 
3階にはテーブルも置かれており、
 
4階と比べると近くに感じることが出来ます。
 
3階には飛行機を観ながら食事ができるカフェもありました。
 
いかがですか。参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
●空港の展望施設のレポートは以下よりご覧ください。


























 
                     
                     
                     
                     
                    

コメントを残す