さて、久しぶりに空港展望台レポートであります。今回は女満別空港。

さっそく展望台へ。階段しかアクセス方法がありませんでした。

航空機用タイヤがお出迎え。

で、展望台(送迎デッキ)へ。

こちらの空港の送迎デッキには特に何かあるわけではありません。

その分じっくりと飛行機に集中できます。

あとは撮影する際にカメラを出すことができる大きな網があればよいのですけどね。

ちなみに入場料は無料。夜間も楽しめます。

こうして到着機材をのんびり待つのも良い時間ですな。こんなに「夜」を楽しめる暗い送迎デッキはあまりないかもしれません。

というわけで、良い旅を!
●その他の空港の展望デッキレポートは以下からご覧ください。
コメントを残す