さて、眺めのよいコワーキングスペースがあると聞いて盛岡にいそいそと。

マリオス展望室であります。

まずは盛岡市の俯瞰図で、

どのあたりの眺望が楽しめるかをチェックします。

展望台スペースはとっても広々!

20階からの眺めは絶景そのもの。

眼下には盛岡駅。

新幹線のはやぶさやこまち、

在来線との3ショットも見ることが出来ます。

ちなみにこまちの「口が空いている状態」を見ることが出来るのも盛岡駅ならでは。

また、展望台の奥にはワークスペースがあり、

岩手山と北上する新幹線を見ながら仕事をすることが出来ます。

一通り堪能したら4階のアトリウムにも立ち寄りましょう!こちらでは旧国鉄盛岡工場の鉄鋼職場として使用されていた外壁を復元したものがお出迎え。

休憩スペースにもなっており、

東北地方を「牽引」してきたDD51、

ED75、

C57蒸気機関車の精巧な模型が展示されておりました。

しばし堪能してからマリオスを後にします。盛岡観光で新幹線の時間まで1時間ほどある場合はこちらに寄ってみるのをお勧めしますよ。

というわけで、良い旅を!
●マリオス
・住所:〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1
・電話:019-621-5000
コメントを残す