コロナ禍での明治神宮の初詣は以前と比べ物にならないくらい混雑していませんでした。

明治神宮の例年の初詣の本殿前の混雑状況

さて、今年の初詣はどのような感染症対策を講じているのか確認してきましたよ。

結論:分散参拝が進んで密になりませんでした。

昨年、一昨年と元日に参拝してきた写真と比較してレポートいたします。

こちらが以前の原宿側の参道入り口。

明治神宮の例年の初詣の人出

そして今年。ガラガラです。

そして以前の参道

明治神宮の例年の初詣の参道の様子

今年は元日の午後でこんなに空いておりました。

そして例年ですと樽酒の付近で列がピタリと止まるのですが、

明治神宮の例年の樽酒付近の参道の様子

今年はここから8列で進むようにカラーコーンが設置。

そして1m間隔の目印もありました。

横には密を避ける告知の看板も多数設置。

そして角を曲がると例年はこのような混雑ですが、

明治神宮の例年の参道の混雑状況の模様

ことしはこの辺りもすいすい。

手水舎は閉鎖されており、

代わりに竹筒から水が出ているのでこちらでお清め。

そして本殿前の行列も、

今年はすいすいでした。

参拝のエリアも黄色いラインが引かれており、前の方が終わってからお参りする仕組み。

確かにこの方がいつもの年よりゆっくり参拝できるかも。

ちなみに御朱印やお守り、おみくじもソーシャルディスタンスを保つために、いつもと場所が違います。

例年は御朱印を貰うのも

明治神宮の例年の初詣の御朱印授かり所

とても行列ですが、

明治神宮の例年の初詣の御朱印の待機列

今年はガラガラでありました。

そして毎年恒例のふれあい広場での、

明治神宮初詣の例年のふれあい広場の混雑

お神酒とお蕎麦も、

明治神宮初詣ふれあい広場でのお神酒とお蕎麦

今年は1月11日まで営業しないとのことでした。

というわけで、無事に参拝が完了しましたが、例年の3分の1以下くらいの参拝数のような気がします。

にもかかわらず、例年よりソーシャルディスタンスのためのご案内や事前準備にとても工数がかかっているのがわかります。

関係者の努力によって安全に参拝できたことに感謝申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

●過去の混雑状況レポート。

1月1日(元日)午前中の模様はこちら。

1月1日(元日)午後の模様はこちら。

1月1日(元日)夕方の模様はこちら。

1月2日の模様はこちら。

1月3日の模様はこちら。

1月8日の模様はこちら。

●北参道編混雑状況レポート

1月1日(元日)終夜運転の模様はこちら。

1月1日(元日)午後編の模様はこちら。

1月2日 午後編の模様はこちら。

1月3日の模様はこちら。

リニューアルされた原宿駅のレポートはこちら。