羽田空港第1ターミナル展望台レポート(JAL)
さて、久しぶりに羽田空港第一ターミナルの展望台へいそいそと。地下1階から直通エレベーターがありますな。 エレベーター内はソーシャルディスタンス。 そしてエレベーターで6階へ。 その両側にはシリウスと、 オリオンという宴会...
展望台さて、久しぶりに羽田空港第一ターミナルの展望台へいそいそと。地下1階から直通エレベーターがありますな。 エレベーター内はソーシャルディスタンス。 そしてエレベーターで6階へ。 その両側にはシリウスと、 オリオンという宴会...
その他ホテルホテルメルキュール沖縄那覇は日本でも数少ないアコーホテルズグループでありますが、部屋タイプはデラックスルームからスタンダードまでありますが、再上位ランクのデラックスとその次にあるスーペリアではどのような違いがあるのか、確...
旅行鎌倉海浜公園の一角をなす、 稲村ケ崎は、 「かながわの景勝50選」や、 「関東の富士見百景」にも選ばれている観光スポット。 晴れた日には富士山と江の島の2ショットを楽しむことができます。 さらに奥に進むと、 芝生エリアが...
旅行さて、7年ぶりに定点観測レポート。 まずは市川市内で最多の参拝客数を誇る法華経寺。 この参道は某保険会社のTVCMや、ドラマの撮影でも使われている超人気スポットですな。 8分咲きくらいでありました。 そしてもう一つの定番...
お土産・お取り寄せさて、大仏見学の後に「ちょこれいととお茶」をいただきにいそいそと。 というか「ちょこっとお茶」かと思って入ってみたら、「チョコレートとお茶」なのね。 というわけで、カカオハナレ長谷店です。鎌倉小町通りに本店もありますな。...
グルメさて、神保町に大正13年創業の日本で唯一のスマトラカレー店があると聞いていそいそと。 共栄堂であります。 店内はテーブル席。 で、ビールから。スーパードライ。 そしてカレーをオーダーするとコーンスープが付いてきます。これ...
グルメさて、すすきのにおいしいお寿司屋さんがあると聞いていそいそと。 竜敏であります。 店内はカウンター席がメインですが、 こあがりもあります。 で、ビールから。 お通しもうまし。 で、おすすめを切っていただきます。 そーなる...
エンタメさて、緊急事態宣言も解除されたということで久しぶりに劇場にいそいそと。 今回は結成7年以内の若手が出ることができる神保町よしもと漫才劇場であります。 もちろんこのご時世なので感染症対策もばっちり。手指消毒はもちろん、換気...
グルメさて、最高級A5ランク黒毛和牛のステーキや魚介類が調理される様子をカウンター越しに楽しめるお店が赤羽橋にあると聞いていそいそと。蘭麻であります。 店内は鉄板を囲むようにカウンターが配置されております。 ちなみにテーブル席...
グルメさて、美味しいおさかなと江ノ電ビューを楽しむことができるお店があると聞いて、稲村ケ崎にいそいそと。 ヨリドコロであります。 店内もテーブル席やこあがりがあって素敵なのですが、 天気が良い日におすすめのエリアはこちらの3席...
エンタメさて、CLASS EXPLORERさんよりご紹介いただき、国際フォーラムへいそいそと。 Art Fair Tokyo 2021(アートフェア東京2021)であります。 この時期の展示会なので、入場制限+アルコール消毒+マ...
グルメさて、中華料理とスペイン料理の融合を楽しめるお店が有楽町にあると聞いていそいそと。 TexturAです。ペニンシュラホテルの向いですな。 今回はアラカルトなのでカジュアルダイニングエリア。 というわけで、ビールから。 東...