さて、国立競技場で、素敵なランニングイベントがあると聞いていそいそと。

さつきリレーマラソンであります。今回はたくさんある種目のうち「ジュニアランニングスクール+ジュニアラン400m」にエントリー。

今回のイベントは国立競技場のトラックで走ることが出来るとのことで、子どももスタンドに来ただけでテンションが上がります。

まずはスタンドの裏手にある、普段は入ることが出来ないエリア、選手用のウォーミングアップゾーンで練習。

今回は福内櫻子先生に速く走るための練習を教わりました。

もちろん入念な準備運動から。

そして東海大学の現役ランナーもお手伝いしてくれるという豪華イベント。今回はこのイベントが無料で参加できるというのもすごい。

一通り練習が終わってから、いよいよ国立競技場のトラックへ。1周400mを走ります。

いやー、子どもも大満足のイベントでした。
関係者の皆さんありがとうございました。
東海大学のランナーの皆さんと、

福内櫻子さんに改めて感謝。素敵な方でした。


コメントを残す