JAL(日本航空)の737-800は地方路線を中心に飛んでおりますが、国際線も韓国や香港、中国を中心に近距離路線に就航しております。そんな国際線仕様の737-800ですが、たまに国内線でも国際線仕様機材が投入されており、その場合は普通席にプラス1,000円~3,000円でアップグレードすると国際線ビジネスクラスのスカイラックスシートを利用することができます。

さすがに大型機ではないので、フルフラットシートではありませんが、
それでもこのゆとりは国際線ビジネスクラスならでは。

安全のしおりもきちんと入っております。

リクライニングのボタンは使えますが、

コントローラーは一部しか使えません。

ちなみに国際線仕様あるあるですが、この機材でも機内Wi-Fiサービスは使えませんでした。
それでもこのシートに数千円の追加で座ることができるのは良い体験でした。
窓からは遠くに富士山も楽しむことができましたよ。
というわけで、良い旅を!

コメントを残す