岐阜公園内にお城があると聞いていそいそと。

歩きでもいけますが、やはりここはロープウェーがおすすめ。

こちらの建物がロープウェー乗り場。

早速乗り込みます。

すでにロープウェー車内から絶景が楽しめます。

ちゃんと窓側は子どもようにラインが引かれているのがすばらしい。

そしてここからまだ歩きます。まずは左手の階段を登って展望台へ。

展望台はとっても広くて、

ここからでも岐阜の街並みが一望できます。


そしてその奥へ歩いていくと、

岐阜城が。

天守閣目指してすたすた。

お城の入り口。

復元城なので、中はちゃんとした階段になっております。

1階は武具の間。

そして階段を上がると、

2階は城主の間。

鎧や兜が展示されております。

そして階段を上がって

最上階へ。

こちらからは東西南北絶景を楽しむことができます。

確かにロープウェーまで使って、

その後歩いて、

ここまで登ってくれば、

市街地も一望できるのは納得ですな。

天守閣を堪能した後は、金華山御嶽神社に参拝して、

岐阜城史料館へ。

中には武具や甲冑等が展示されております。

そして帰りも歩くことができますが、

ロープウェーで帰ることにしました。

ちなみに、ロープウェー乗り場にはお土産もありますので、下りた後に買うことをオススメします。

というわけで、よい旅を!
●岐阜城
・住所:岐阜県岐阜市金華山天守閣18 金華山頂
・電話:058-263-4853
コメントを残す