すっげー前のことだけど、
どのくらい前かっつーと、
深夜の上野公園が緑で覆われている季節の話。

朝の4時まで飲み続けて、最後の〆はどこに行こう?
と思ったときに、選んだのがすしざんまい。
だけど店内は大賑わい。

朝の4時でこの盛り上がりは
六本木のつるとんたん状態だねぇ。
というわけで、
活アジ刺身盛りから。

生しらす。

そして、
熱燗。

なぜか当時は6月なのに、冬にこの記事をUPすることを想定してか、
熱燗。。。w
そして、
鉄火巻。

茄子1本漬け。

みょうがとかつをとにしんをつらつらと。

そして、〆はあさり汁。

で、
会計を済ませる頃には4時49分!

そりゃ、上野公園も明るくなるわけです。

で、
なんで、
こんなエントリーを今頃書くかというと、
そのときに一緒に朝まで飲み歩いた後輩と、
いま、同じ会社で仕事をしているわけで、
そして、その同じ会社で後輩と一緒に表彰されるという
うれしい出来事があったわけで、
ふと、
昨夏の思い出を思い出したわけです。
ちなみに、個人的にはあれだけ朝まで飲み歩いていたのに、
この日を最後にきっかりと電車で帰るようになったり。
あの時は若かったなーなんて思い出すわけです。
というわけで、
Fクン、おめでとう!これからの更なる飛躍を願っております!
●すしざんまい 上野店
・住所:東京都台東区上野2-7-12 鈴本ビル1階
・電話:03-5807-6543
コメントを残す