KCCファーマーズマーケット (HFBF Farmers’ Market at KCC)
突然ですが、 ダイヤモンドヘッドは土曜日に行くのがオススメ! なぜかというと、帰りにKCCファーマーズマーケットによることができるから! というわけでいそいそと。 で、 会場はすっかり大賑わい!! さて、 今回は1時間と...
突然ですが、 ダイヤモンドヘッドは土曜日に行くのがオススメ! なぜかというと、帰りにKCCファーマーズマーケットによることができるから! というわけでいそいそと。 で、 会場はすっかり大賑わい!! さて、 今回は1時間と...
以前、 A列車で行こう号を利用したときに買った切符がこちら。 ASB48きっぷ。 熊本から天草の本渡港まで格安で往復できる切符。 通常往復7,640円のところ、なんと4,800円!! というわけで、A列車で三角駅に着いた...
今年もこの季節ですねー。 サンバカーニバルと阿波踊りのハシゴを考えたのですが、 結局阿波踊りを見にいそいそと。 ま、 高円寺駅は大賑わいですな! で、 今回のお目当ては美踊連! そこで、 元同僚ちゃんが踊っているというこ...
最後の夏の思い出に、 クルマをピューっとはしらせて、 ビラボンに寄って、水着を買って、 御宿到着。 早速ビールで乾杯!
さて、 今年はどの花火大会を観にいこう? と考えていたときに そうだ、上田の花火大会に行こう! ということでいそいそと。 千曲川沿いであります。 ちなみに河川敷は立ち入り禁止。 みんなマナーを守って土手で観戦。 で、 夜...
先週のことですが、 お台場にいろんな初モノができるということでいそいそと。 まずは OLD NAVY 日本発上陸。 GAPの系列なのねぇ! そして、 ジョイポリスもリニューアルオープン。 年甲斐もなく、 VEIL OF ...
さて、 夏のオリンピックイヤーに開催される「浦安三社祭」。 今回は縁あってお邪魔して来ました。 まずは豊受神社周りの屋台で腹ごしらえ。 というわけでビールから。 そして、屋台を一巡りして一番気になったのが、 こちらのチキ...
さて、 スカイツリー観光 ではずせないのが プラネタリウムだったりします。 というわけで、「天空」へいそいそと。 で、攻略法のポイントは、 スカイツリータウンに着いたら、 まっさきにココに来て、チケットを買うこと ですな...
目黒川。 真間川。 目黒川。 真間川。
さて、 この時期はご多聞に漏れず桜鑑賞であります。 というわけで、 法華経寺にいそいそと。 参道ですでに桜のお出迎えを受けるわけです。 そして 境内に着くと一面の桜。 桜。 桜。
車内でふと目にした 「都立庭園へ桜を見に行こう」 という広告をみて これはいかねば! ということでいそいそと。 いつもは千鳥ヶ淵に行っていたのですが、 今年は趣を変えて駒込へ。 で、 入園すると、 まずは竹林のライトアッ...
やっぱり今年は寒かったんだねぇ! なんと、 ===== 平成24年は寒さが例年以上に長く厳しく、梅の開花時期が非常に遅れたため、成田へお越しになるお客様に、より梅を楽しんでいただけるよう3月20日(火・祝)まで期間を延長...