天然温泉灯の湯「ドーミーインPREMIUM小樽」に泊るのであれば朝食付きプランがおすすめ!
さて、ドーミーインはビジネス客からファミリーまで多くのお客様が利用されております。その理由の一つが美味しい朝食だったりしますが、特に「天然温泉灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食人気が高いとのことでいそいそと。 ...
さて、ドーミーインはビジネス客からファミリーまで多くのお客様が利用されております。その理由の一つが美味しい朝食だったりしますが、特に「天然温泉灯の湯ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食人気が高いとのことでいそいそと。 ...
さて、有馬温泉にある「元湯龍泉閣」が子連れファミリーにとっても優しい温泉旅館だと聞いていそいそと。 それはチェックイン時からわかります。子ども用の手作り名札が置いてあって、これを付けていると旅館内で迷子になってもすぐにわ...
さて、奥津軽に厳選かけ流しの温泉旅館があるときいていそいそと。 稲垣温泉ホテル花月亭であります。 ロビーも広くてゆったりと過ごすことができます。 で、今回は「おひとり様」での利用だったので、一番コンパクトな部屋をチョイス...
さて、前回ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行った際に利用したのがこちらのホテル。 ユニバーサルポートヴィータであります。 フロントはミニオンズがお出迎え。 ロビーフロアには大型荷物も入るコインロッカーもあります。 で...
普段は観光地のホテルにステイすると朝食も地元の銘店で食べることが多いため、あまりホテルで朝食を取ることはないのですが、今回はステイ自体が目的のため、久しぶりに朝食をいただきました。 店内奥のテーブルに案内されます。 そし...
前回お伝えしましたが、ヒルトン長崎には大浴場があるんです。 今回はその大浴場を堪能いたしたく、6階にステイ。 エレベーターに乗らずに大浴場に行けるのがとっても良い感じ。 すてきな通路を通ると、大浴場前にラウンジがあって、...
久しぶりに国内のヒルトン系列のホテルに宿泊してきました。今回はヒルトン長崎。 フロントは2階。1階からの階段が良い感じ。 まだ新しいホテルだけあってロビーもキレイ。 フロントでチェックインを済ませて、 お部屋へ。 今回は...
さて、美味しい鉄板焼きが楽しめるお店があると聞いて、ANAインターコンチネンタルホテル東京にいそいそと。 37階の鉄板焼き赤坂であります。 それぞれの鉄板焼きのテーブルがあり、 今回は東京タワービューの席にアサインいただ...
さて、先日ワーケーションで利用した民宿が「水上荘(MIZUKAMISO)」であります。 この宿がとっても快適だったのでさっそくレポートをお届けいたします。 MIZUKAMISOはワーケーションに最適なインフラが完備 1階...
さて、2022年春に出来たばかりのホテルが名古屋にあると聞いていそいそと。 コートヤード・バイ・マリオット 名古屋であります。 ロビーもまだ新しくてよい感じ。 廊下をすたすた。 今回はプレミアルーム キングにアサインいた...
先日、「ワーケーションに「ハイアットハウス金沢」をお勧めする6つの理由」をレポートいたしましたが、 朝食については軽くしか触れていなかったので改めてレポート。朝食は隣の建物のハイアット セントリック 金沢でいただきました...
ヒルトンハワイアンビレッジにはプールがたくさんありますが、基本的に利用料は無料です。 またラグーンも無料で利用可能。 ちなみにマリングッズは有料ですよ。 それぞれのプールもでもデッキやタオルはすべて無料。一部天蓋付きのカ...