Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の60%ボーナスキャンペーンでお得にリッツカールトン、ウエスティン、マリオットに宿泊!
以前は別々の系列だった、 リッツカールトン東京や、 ウエスティン仙台、 シェラトンミラージュゴールドコースト、 オキナワマリオットリゾートアンドスパが、 2019年1月に完全に一つの会員プログラム、 Marriott B...
以前は別々の系列だった、 リッツカールトン東京や、 ウエスティン仙台、 シェラトンミラージュゴールドコースト、 オキナワマリオットリゾートアンドスパが、 2019年1月に完全に一つの会員プログラム、 Marriott B...
さて、いつも14:00までのレイトチェックアウトや、 部屋のアップグレードで大変お世話になっているIHG®リワーズクラブのステータスですが、 自粛期間等の影響により、 今年はまったくステータスの蓄積が出来ずにちょっと焦っ...
さて、久しぶりのグランヴィアホテルレポートは岡山であります。 エレベーターホールを上がって、 廊下をすたすた。廊下が広い。 今回は1620号室にアサインいただきました。 部屋はスーペリアシングル。 ベッドはシモンズであり...
さて、箱根湯本駅に向かって電車に乗っていくと、到着直前で左手に大きなホテルが見えてきます。 それが湯本富士屋ホテル。 小高い丘の上にあるので、階段のほかにエレベーターもあります。 入り口到着。さっそく中に入ります。 ロビ...
さて、久しぶりの都内ステイは品川であります。 港南口にあるインターコンチネンタルホテル。 ロビーでチェックインを済ませて、 廊下をすたすた。 今回はクラブインターコンチネンタルルーム。 ベッドはハリウッドツイン。 そして...
さて、 先日のセンターハウスに続いて今回はコテージに泊まりにいそいそと。 センターハウス宿泊編はこちら。 修善寺駅から無料バスが走っております。 で、こちらが今回のコテージ。 ちょっと年季は入ってますが、それでもゆったり...
さて、品川プリンスホテルの39階にとっても使い勝手のよいダイニングバーがあると聞いていそいそと。 テーブル9トーキョーであります。 店名の通り、ここは店内に9つのダイニングレストランやバーがありまして、その中から4つほど...
連日ニュースになっているコロナウイルスは多方面に影響が出ておりますが、 欧米を中心にこれだけ影響があると、グローバル展開している宿泊業も大打撃を受けます。 ヒルトンホテル系列もそのうちのひとつ。 そして、こちらのホテルを...
さて、久しぶりにホテルに「缶詰」になりましょうということで、ホテルオークラ福岡へいそいそと。 前回レポートしましたが、ラージツインがあまりに快適で終日まったりすることにいたしました。 ●ホテルオークラ福岡ラージツインのレ...
さて、久しぶりのオークラレポート。 今回は福岡・博多であります。 ロビーも広々。 フロントも広々であります。 で、今回はペントハウスフロアのラージツイン。 デュベスタイルのベッドであります。 ベッドにはオークラならではの...
さて、日本でも数少ない、 シングルルームに客室露天風呂がある 旅館が宮崎にあると聞いていそいそと。 サンチェリー北郷であります。 ロビーはこんな感じ。 フロントでチェックインを済ませて、お部屋へ向かいます。 部屋はシング...
さて、「山形の料理旅館」といわれる温泉宿が瀬見温泉にあると聞いていそいそと。 ゆめみの宿 観松館であります。 部屋はとてもシンプルでありますが、 川のせせらぎがとても心地よく、 奥には列車も見ることが出来ます。 ●トレイ...