搭乗しないともらえない、CAの皆さんとのコミュニケーションツールとしても重宝していた「TODOFUKEN STAMP」ですが、3月31日の最終便をもって配布終了との告知がありました。
この「TODOFUKEN STAMP」は以前の「都道府県シール」のアプリ版で、自分のスマホをCAさんにお渡ししてスタンプをゲットする仕組み。

ルールは簡単で1搭乗につき1回のみゲットでき、1回搭乗で複数回ゲットできないように、スタンプをもらったら6時間は新しくスタンプを取得できないようになっておりました。

また集めるにしたがってダブりも多くなり、すでに持っている都道府県の場合はボーナスで持っていない都道府県のスタンプが当たったりと、収集したくなる仕掛けがたくさん詰まっておりました。

コロナ禍の影響で、感染拡大してからしばらく中断しておりましたが2020年11月1日より再開。ですがやはりお客様のスマホを手に取ったりするリスクもあることから、今回の中止の判断になったと思われます。

ちなみに特例措置として40都道府県まで集めると「コンプリート記念品」が贈られるとのこと。ただし応募者多数の場合はスタンプ獲得数の多い方優先ということで、私ものこり1か月で40都道府県を目指そうかと思ったのですが、さすがにあと12回搭乗の予定はなく、30都道府県前後で着地予定。

配布中止の判断には、いろんな思いがあったと思いますが、また気軽に機内でもコミュニケーションをとることができる世界になるように願っております。
関係者の皆さん、いつも素敵な企画をありがとうございますー。これからも応援しております。
●参考記事:前回の都道府県シールのコンプリート記事
JAL(日本航空)都道府県コンプリートシールが4枚そろったよ。
JAL(日本航空)都道府県シール4回コンプリート! レアな都道府県は富山?岩手?
コメントを残す