人造湖でもある野反湖ですが、

とってもキレイに澄みわたり、静かに時が流れております。

こういった景色って人間と同じで、
立場を変えて見るとそこからの景色が違うのですよね。
というわけで、少し登ることに。

てくてく。

で、登ったところから見る景色。
ふむ。あまり変わらないなあ。

というわけで、
思い切って下ってみることに。

てくてく。

で、湖畔。

これは人もそうですが、
やっぱり相手の懐に入ると見え方が違うよねえ。

で、湖畔のほとりにはなんと、

残雪があったりします。
これこそ「相手に近づかないと見えない」部分だよねえ。

今日も野反湖には平穏な風が流れております。

ちなみに俯瞰することも大切で、
こまくさの花に出会うことも出来たりするわけです。

これも新しい発見ですな。
●野反湖
・住所:群馬県吾妻郡中之条町大字入山国有林223林班
●前回のモノの見方
コメントを残す