ひっさしぶりのフルマラソです。

前回の東京マラソンの模様はこちら。
前回参加した東京マラソンは有名人がこぞって参加してて、タイムは
古田 敦也 4:27:00
安田 美沙子 4:28:51
山本 淳一 4:42:03
平井 理央 5:01:35
片山 右京 5:41:03
という感じで、タイム的には安田さんの次。次回こそリベンジ!と思っていたら、
そんな彼女がなんと今年の湘南国際マラソンにでるんだねぇ!

ま、
とはいうもののもう若くないので、安田さんに追いつくのはきっと無理。彼女、「サブフォー」とか狙ってるしねぇ。
といっても私より年配の方も結構走るのねぇ。

というわけで、4時間30分を目標にゆるりと走ってきたいと思います。
で、
相変わらず、いろいろなグッズが送られて来ました。
RSタグ。

おまもり。

そして、
「汚れている!」と問い合わせが殺到した参加記念Tシャツ。

このロゴにかかる部分が「デザイン」なのですが、
かなり誤解を招いたようです。

というわけで、
前回もいろんなところで撮影してもらった写真撮影サービス。

ま、勇姿かどうかは別として、こーゆー企画は楽しいねぇ!

あとは、「バナナ」を途中で摂取することを忘れないようにしないと。
前回はバナナとレーズンに助けられましたからね。

というわけで、本日がんばるわけです。
iPhoneとサイバーショットを持って。
●当日のレポートはこちら。
コメントを残す