さて、
先日レポートした
ですが、実はその横にトロッコ列車乗り場があるんです。
こちらに2両編成のトロッコ列車が。
牽引するのは「シェルパくん」。
車内は窓ガラスつきの車両と、
窓ガラスが無い車両があります。
車内のエアコンが家庭用っぽいのもアットホームな感じがして良いなあ。
で、峠の湯まではシェルパくんが押すカタチですな。
途中には文化村の車両たちもお見送り。
そしてこのトロッコ列車のみどころは、実際の信越線の下り線路をそのまま使用していること。
峠の湯までの途中には
丸山駅があります。
こちらは旧丸山変電所の前にありまして、数分間観光のため、峠の湯行きのみ停車します。ここからトロッコ列車への乗降は出来ません。
ちなみに旧信越本線の上り線路は現在は「アプトの道」として散策路として整備されております。
そして2.6kmほど走ると左手に峠の湯が。
ちなみに峠の湯からはトロッコ列車がこのように見えます。
ここでのオススメは貸切風呂(家族風呂)。
洋室の休憩スペースがある
貸切風呂と、
和室の休憩スペースがある、
貸切風呂があります。
そして休憩スペースで食べるべきは霧積亭の
軽井沢高原ビールと
そば、
そして、きのこたっぷりの霧積ラーメン。
それに合わせて峠の釜飯おにぎりもオススメですよ。
ちなみに鉄道文化村までは再びトロッコ列車に乗って帰ります。
お店のスタッフの方が手を振ってお見送り。
そして無事にぶんかむらに到着。
もちろんお土産は峠の釜飯ですな。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す