地酒bar山新 日本酒 越後湯沢
さて、越後湯沢に美味しい日本酒のお店があると聞いていそいそと。 地酒バー 山新であります。 店内に入るとまずこのショーケースに圧倒されます。この時点で大当たりのお店確定。 その周りを囲むようにカウンター席があり、 後ろに...
さて、越後湯沢に美味しい日本酒のお店があると聞いていそいそと。 地酒バー 山新であります。 店内に入るとまずこのショーケースに圧倒されます。この時点で大当たりのお店確定。 その周りを囲むようにカウンター席があり、 後ろに...
今年もこの季節がやってきましたねー。 中山競馬場の正門前が、 光り輝く季節になります。 今回もグランプリガーデン前のイルミも健在。 ファンタジアトレインも相変わらずの人気。 そして今回初登場だったのが、バトルキング。1人...
前日の夕食編に続き、 今回は朝食編レポート。 ●参考:夕食編のレポートはこちら。 テーブルに案内されて、あとはブッフェスタイルですな。 まずはサラダとフルーツコーナーと、 ドリンク、シリアルコーナーがお出迎え。 そしてホ...
さて、美味しいブッフェレストランが小田原にあると聞いていそいそと。 ヒルトン小田原リゾート&スパ内にあるフローラであります。 店内は人数に応じて少人数から、 大人数での利用、 カップルにオススメの2名テーブルもたくさんあ...
さて、前回 コテージ棟にステイしたレポートをお届けしましたが、 ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ コテージ棟に泊まってもヒルトン小田原リゾート&スパの施設を利用することができます。 まずはなんといってもプ...
さて、小田原屈指のリゾートホテルにいそいそと。 ヒルトン小田原リゾート&スパであります。 ロビーでチェックインを済ませると、 今回はコテージステイなので、チェックイン後はカートでご案内いただけます。 で、今回のこちらのス...
さて、おいしいもつ鍋が福岡・赤坂にあると聞いていそいそと。 やま中であります。 レセプションで受付を済ませます。 店内はとってもゴージャス感満載。 もつ鍋屋さんとは思えない高級感が漂ってます。 トイレに行くときの通路もこ...
さて、越後湯沢駅前に美味しい郷土料理のお店があると聞いていそいそと。 むらんごっつぉであります。 オーベルジュにもなっており、宿泊施設も併設。 今回はランチでお邪魔しました。 店内はテーブル席と、 ボックス席もあります。...
十日町市立真田小学校の校舎を再利用した美術館があると聞いていそいそと。 絵本と木の実の美術館であります。 こちらは小学校が丸ごと絵本になった体感型「空間絵本」美術館。 まずは常設展空間絵本「学校はからっぽにならない」 昔...
光のアーティスト、ジェームスタレルの作品が新潟県十日町にあると聞いていそいそと。 こちらで見学受付を済ませて、 タレル氏の作品である「光の館(House of Light)」とご対面。 この実験的な作品はタレル氏の作品の...
さて、久しぶりに食事をしながら競馬でもしましょうということで大井競馬場へいそいそと。 今回はダイアモンドターンを予約いたしました。 専用エレベーターで4階へ。 店内は人数に合わせたテーブルレイアウト。 2名席や3名席から...
前回に続いて今回は格納庫編 ●スカイミュージアムのレポートはこちら。 さっそくレポートいたします。 ちょうど整備中の飛行機に回りに整備用の足場が掛けられておりました。 エンジンがこのように分解されてパーツがおかれているの...