鬼怒川温泉ロープウェイ
さて、鬼怒川温泉にもロープウェイがあると聞いていそいそと。 鬼怒川温泉ロープウェイであります。 さっそくチケットを買って、 待合室で待機。 時間になると乗り込みます。 車内は3人くらい座ることができる椅子が2か所。 で、...
旅行さて、鬼怒川温泉にもロープウェイがあると聞いていそいそと。 鬼怒川温泉ロープウェイであります。 さっそくチケットを買って、 待合室で待機。 時間になると乗り込みます。 車内は3人くらい座ることができる椅子が2か所。 で、...
グルメさて、博多においしい焼肉店があると聞いていそいそと。 焼肉慶州であります。今回は春吉店。 店内は個室がメイン。 リバービューの席もあります。 で、ビールから。 韓国風サラダ。 キムチ盛り合わせ。トマトキムチが美味しかった...
飛行機搭乗しないともらえない、CAの皆さんとのコミュニケーションツールとしても重宝していた「TODOFUKEN STAMP」ですが、3月31日の最終便をもって配布終了との告知がありました。 この「TODOFUKEN STAMP...
トレインビューさて、前回の客室トレインビュー編に続いて、今回は食事編。 ※コロナ禍前の体験レポートです。 ●宿泊編のレポートはこちら。 まずはイワナがお出迎え。 で、夕食は個室でありました。 すでにレイアウトされておりますが、もちろん...
トレインビューさて、「銀河鉄道」の雰囲気を楽しめる宿が川治温泉にあると聞いていそいそと。 ゆけむりの宿 柏屋であります。 ロビーも広々。 こちらで茶菓子をいただきつつチェックイン。さすがスターツ系列の旅館。 そして部屋はこんな感じ。 ...
グルメさて、煮込み串なるにおいしい焼き鳥屋さんがあると聞いていそいそと。心込(こころこ) であります。 キャベツをアテにいただき、 枝豆と、 コーンバター、 山盛りポテトフライからスタート。 そして焼き物へ。 ねぎ間。 つくね...
グルメさて、和饗エコファーム株式会社の直営店があると聞いて五反田にいそいそと。 和饗(わきょう)であります。 ちなみに近くにオフィスがある共和化工株式会社のグループ会社であります。 店内はカウンター席とテーブル席、奥に個室の座...
グルメ栃木県にある龍王峡ってちょっと都内からだと遠いイメージですが、実は東武鉄道のリバティも走っていて、時刻さえ確認すれば結構便利なわけです。 というわけで龍王峡駅にいそいそと。 紅葉のシーズンは多くの観光客でにぎわいますが、...
IHG・ANA系列久しぶりのアナクラレポート。 今回は千歳であります。 ロビーは天井が高くて開放的。 エレベーターホール。 廊下をすたすた。 今回は11階にあるデラックスダブルというお部屋。 ダブルルームながら、仕事用のデスクもあってよい...
JR系列ホテルステイの楽しみの一つに、バー探訪があります。 ホテルのバーって敷居が高く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、 一見さんでも利用できる 料金が明朗会計 1杯だけ飲んで帰ってもOK お一人様でも違和感がない エレベー...
グルメさて、本八幡においしいフレンチがあると聞いていそいそと。 レストランルパンであります。 今回はランチコース利用でしたが、テーブルセッティングから素敵な空間でありました。 まずは泡と、 ビールで乾杯! 蕪のヴルーテと自家製...
お土産・お取り寄せさて、いつもお世話になっている方から 「今までに食べたことのないもつ鍋を食べてみませんか?」 とお声がけいただき、さっそくいただきました。 それがTAKUNABEお取り寄せの「もつ鍋」。 モツとスープと麺といった組み合わ...