阿部勘の蔵元の方がすばらしいお酒を持っていらっしゃるので、
震災復興の意味もこめていそいそと。
まずは、阿部勘14代目からのご挨拶。

そして、
今日はもちろん阿部勘づくし!!
1本目は
発泡性 純米吟醸「いちる」です。
料理は、
前菜として青菜のごま和え、ピーマンのきんぴら、ナスの味噌炒め、ゴーヤの黒酢煮からスタート。

なので、今回はお水も阿部勘の仕込み水。

そして、
今日の一番のメインイベント、
平成23年全国新種鑑票評会 金賞受賞酒が登場!

山田錦を40%まで精米してあります。
ちなみに今回は出品したものと同じ「斗樽」のお酒を持ってきていただきました!!
秋刀魚とスズキと一緒にいただくわけです。
つづいて、定番の純米大吟醸。
マスター曰く「懐の深い味」とのこと。
そして、
純米吟醸「蔵の華」と、

特別純米になだれ込むわけです。

料理のほうも、
アサリと大根の炒め

野菜の炊き合わせ

秋刀魚と根野菜の煮物

と続きます。
どれも日本酒と合う味。いいなー。
やっぱり「飲むヒト」の気持ちをわかっているっていいねぇ!
阿部勘さんも1本1本に対しての思いを丁寧に説明してくれます。

で、
最後はめずらしく「燗」にしても美味しい日本酒。
搾る前に焼酎を加える江戸時代の製法でつくったお酒だそうです。

で、
豚の角煮と一緒にいただくわけです。
キノコの炊き込みご飯で〆。

いやー、
久しぶりに日本酒を堪能した夜でした。
阿部勘さんと久高の皆様に感謝ー。
楽しい会にお誘いいただきありがとうございました。
ご馳走様でした。
●創作野菜料理 久高(くだか)
住所:東京都港区六本木6-8-29シローマンション1F
電話:03-3408-5066
コメントを残す