ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 朝食編 AQUA BELLE 雲海
先日ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊した際に、朝食も利用したのでそちらもレポート。 まずはAQUA BELLE。 店内は明るく開放的な雰囲気。 今回は窓側をご用意いただきました。 AQUA BELLE...
IHG・ANA系列先日ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊した際に、朝食も利用したのでそちらもレポート。 まずはAQUA BELLE。 店内は明るく開放的な雰囲気。 今回は窓側をご用意いただきました。 AQUA BELLE...
IHG・ANA系列さて、久しぶりにインターコンチネンタルステイであります。 今回は、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート。 今回アサインされたのはクラシックツイン。 長期滞在にも便利なスーツケース置き場と大き目のテーブル。 洗面...
その他ホテル昨日、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの海開きとプール開きをお伝えしましたが、 オクマ プライベートビーチ & リゾートではその翌日の3月17日(日)にプール開きでした。 プールは家族連れでも楽しめるように...
IHG・ANA系列ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートが海開き、プール開きの季節を迎えました! 今年は2024年3月16日(土)からスタートです。 まずはビーチアクティビティから。 アクアバイクやビーチカヌー、スタンドアップパド...
JAL系列さて、久しぶりのJAL系列。 今回はJALシティ関内横浜であります。 フロントで手続きをすませます。 ロビーもゆったり。 モデルプレーンもお出迎え。 今回は12階にアサインいただきました。 1206号室。 今回はスーペリ...
ホテル・旅館前回、千姫物語のお部屋編のレポートをいたしましたが、今回は食事編。 まずは夕食から。ちなみに今回は部屋食で提供いただきました。感謝。 ビールをいただいて、 前菜盛り合わせ。ごぼうのマカダミアナッツ和え、ホタルイカの酢味噌...
ホテル・旅館さて、日光にすてきな温泉旅館があると聞いていそいそと。 千姫物語であります。 日光ライオンズクラブの例会場でもあります。 チェックインはラウンジで。 抹茶とお菓子をいただきながら手続きを進めます。 1階には売店や、 湯上...
IHG・ANA系列先日インディゴ軽井沢のお部屋のレポートをしましたが、 それ以外にもとても素敵なおすすめポイントがあったのでそちらをレポート。 「思考を刺激する憧れの別荘空間」というコンセプトを堪能 ↑こちらの「思考を刺激する憧れの別荘空...
IHG・ANA系列さて、久しぶりにIHG系列のホテルにいそいそと。 今回はホテルインディゴ軽井沢です。 フロントロビーにある巨大な暖炉がとっても素敵。薪の香りが一気に非日常感にいざなってくれます。 日中の雰囲気も素敵ですが、夜の暖炉の雰囲...
その他ホテルさて、大浴場+夜鳴き蕎麦+朝食で大人気のドーミーインへいそいそと。今回はドーミーイン出雲であります。 今回は家族旅行だったのでデラックスツインにエキストラ仕様。 もちろん夜鳴き蕎麦もしっかりいただきます。 で、最大のお目...
グルメ泊まることができる博物館「奥出雲多根自然博物館」ですが、子どもが楽しめる宿泊施設だけじゃないんです。 それが「食事」。 こちらの宿泊施設では6階にレストランがあるのですが、大人でも満足できるクオリティでした。 というわけ...
アクティビティ奥出雲多根自然博物館は泊まることができる博物館ですが、実際に宿泊施設を利用してきましたので、さっそくレポート。 まずは受付でチェックインします。 恐竜のイラストが描かれたエレベーターで3階へ。 今回は3階の恐竜ルーム。 ...