【星野リゾート】OMO大塚に宿泊したら「オモレンジャー」に案内してもらおう!
先日星野リゾートのカジュアルブランド「OMO」シリーズの「OMO5東京大塚」にステイしてきたのですが、 このホテルは宿泊特化型で、 「ホテル内ではなく、散策がてら周辺の美味しいお店で食事を楽しんでほしい」 というコンセプ...
ホテル・旅館先日星野リゾートのカジュアルブランド「OMO」シリーズの「OMO5東京大塚」にステイしてきたのですが、 このホテルは宿泊特化型で、 「ホテル内ではなく、散策がてら周辺の美味しいお店で食事を楽しんでほしい」 というコンセプ...
お土産・お取り寄せさて、お世話になっているかたへのお土産を買いに、久しぶりにリッツカールトン東京(THE RITZ-CARLTON)にいそいそと。 今回はステイではなく1階にあるカフェ&デリにお伺いしました。 ショーケースには美味しそうな...
JR系列さて、前回のステイがあまりに心地よかったので再び東京駅にいそいそと。 ●前回のレポートはこちら。 東京駅丸の内側がホテルのエントランスですな。 この廊下だけでずっと楽しめますな。 で、今回はメゾネットスイート。 スイート...
JR系列さて、東京駅に泊る体験をしに東京駅にいそいそと。 東京ステーションホテルであります。 ロビーはとてもクラシカルな雰囲気。 そして駅舎の躯体を活かした設計はこうして素敵な長い廊下を生み出しました。 今回は3107号室。クラ...
その他ホテルさて、バルコニー付の角部屋という、マンションだったら一番高いルームタイプになりそうな部屋があると聞いて那覇市内にいそいそと。 ホテルサンパレス球陽館であります。 ロビーはこんな感じ。 ラウンジの席のレイアウトはこのご時世...
ホテル・旅館さて、天皇陛下皇后陛下も御宿泊されたことのあるホテルが児島にあると聞いていそいそと。 鷲羽山下電ホテルであります。 ホテル前には下津井電鉄がとまっているので、道路を走っているとすぐにわかります。 ロビーは広くゆったり。 ...
カードさて、アメックスの招待イベントがあったのでアクアパーク品川へいそいそと。 通常の「アクアパーク品川」のレポートは下記に記載しております。 で、今回はこちらの水族館をアメックス会員のみ貸切。それも事前申し込みがあった方だけ...
プリンス系列さて、久しぶりの水族館レポートはMaxell AQUA PARK品川であります。 品川プリンスホテルの敷地内にある水族館。 品川と名前の付く水族館は隣駅の大井町にも「しながわ水族館」がありますが、まったくの別物です。 と...
IHG・ANA系列さて、昨年のステイレポートなのですが、品川のストリングス東京インターコンチネンタルに泊った時に、 夕食も朝食もお世話になったのがこちらのクラブインターコンチネンタル。 フロントと同じフロアにあるのですが、そもそも高層階ホ...
その他ホテルさて、天然温泉のある宮崎市内で有数の老舗ホテルといえば宮崎観光ホテル。 というわけで、いそいそと。 ちなみにオリックスバファローズのキャンプ時の宿でもあります。 ロビーの調度品も老舗感満載。 こちらのホテルはとっても大き...
その他ホテル久しぶりの徳島ステイ。今回はザグランドパレス徳島。 ロビーはとってもスタイリッシュな雰囲気。 で、今回は8階フロア。7階から廊下が吹き抜けになっています。 882号室にアサインいただきました。 お部屋はプレミアツインとい...
その他ホテルもし、皆さんが延岡に泊まることになって、アパホテルとかビジネスホテルには飽きてしまった方にお勧めするのがこちらのビジネス旅館「兼六園」。まったくもって金沢ではございませんが、兼六園であります。 今回はぶらり一人旅での利用...