メインバー リーダーズ ホテルグランヴィア岡山
ホテルステイの楽しみの一つに、バー探訪があります。 ホテルのバーって敷居が高く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、 一見さんでも利用できる 料金が明朗会計 1杯だけ飲んで帰ってもOK お一人様でも違和感がない エレベー...
ホテルステイの楽しみの一つに、バー探訪があります。 ホテルのバーって敷居が高く感じる方もいらっしゃるかと思いますが、 一見さんでも利用できる 料金が明朗会計 1杯だけ飲んで帰ってもOK お一人様でも違和感がない エレベー...
さて、サントリーのアプリから、 24点で必ず最新型の神泡サーバーがもらえるとのことでさっそく応募。 最終確認を経てしばし待つわけです。 するとある日突然チャイムが鳴ってサントリーさんからのお届け物が! 待望の神泡サーバー...
さて、 三井ガーデンホテル銀座プレミアの16階に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 カクテル カリンであります。 おすすめの席はなんといってもカウンター席。 樹齢600年の「花梨」を使用しております。 自粛前に利用した...
さて、サントリーの山崎倶楽部なるものがありまして、今回はそれに参加してきました。 会場は銀座の日比谷バーWHISKY S であります。 店内はこんな感じ。 ウイスキー専門のバーとして15年くらいとのこと。 で、今回は樽に...
さて、伝説のカクテル、「セレンディピティ」が飲めるお店が心斎橋筋にオープンしたと聞いていそいそと。 Bible Club Osaka (バイブル クラブ 大阪)であります。 隠れ家的な右のドアを開けて、 階段を降りると、...
さて、リニューアルしたサントリー武蔵野工場にいそいそと。 今回は2017年に見学コースがリニューアルしてから初めての参加になります。というわけで、過去の工場見学と比較して変わった点を中心にレポートいたします。 変更点1:...
さて、サントリーさんから「神泡体感キット」なるものを体験してみませんかとお声掛けいただき早速体験してみましたよ。 こちらが神泡を作り出すサーバー。手動式と電動式とあるらしいのですが、私は手動式で体験。 あとは用意するのは...
日本で一番美味しくビールを飲むことが出来るお店として評判のビールスタンド銀山町にあると聞いていそいそと。 重富酒店に併設されている、ビールスタンド重富です。 店内はこんな感じ。スタンディングであります。 さらに営業時間も...
さて、お世話になっている方から「美味しいおでんを食べに行きましょう」とお声掛けいただき、有楽町へいそいそと。 御用達であります。 店内はこんな感じ。カウンターがメインで奥にテーブルもあります。 で、お疲れハイボールから。...
さて、 前回レポートしたしながわ水族館 の隣にあるレストランドルフィンでプレミアムフライデー企画をしていると聞いていそいそと。 店内はこんな感じ。 ドリンクバーやスープバーもあります。 で、一番人気の席はやっぱり窓側の席...
さて、美味しいビールが飲めるお店が赤坂にあると聞いていそいそと。 よなよな ビアワークスであります。 店内はテーブル席がメイン。奥に個室もあります。 で、もちろんビールから。一通り飲みたいですがさすがにこれだけあると断念...
さて、さまざまな一番搾りを楽しめる工場があると聞いていそいそと。 通路を通って、 エントランスはこんな感じ。 そして取手工場の生産品一覧。 お土産コーナーもあります。 そして、映像コーナーを経て、 隣の建物へ。 まずは麦...