JAL(日本航空)TOKYO2020特別塗装機に乗ってみた。
以前にディズニー特別仕様機に乗ったことがありましたが、 ●参考記事 JALのディズニー特別塗装機、ドリームエクスプレス (DREAM EXPRESS 90)に乗ってみた! 客室内もヘッドカバー等、オリジナルになっておりま...
機内レポート以前にディズニー特別仕様機に乗ったことがありましたが、 ●参考記事 JALのディズニー特別塗装機、ドリームエクスプレス (DREAM EXPRESS 90)に乗ってみた! 客室内もヘッドカバー等、オリジナルになっておりま...
その他ラウンジさて、長崎空港には航空会社のラウンジはないので、カードラウンジを利用することになります。 2階にあるアザレアですね。 受付でカードを提示して入室。 ラウンジ内は広めです。ビジネスラウンジと名前がついているだけあって、すべ...
機内レポート朝食編 ビアソーセージのフォカッチャサンド、ミニパンオショコラ、紋甲イカとズワイガニのロワイヤル、フレッシュサラダ、ビーフコンソメスープ、フレッシュフルーツ。 プチパン、バター、ローストチキン、サラミ、白身魚のグリル、和...
機内レポートさて、工場見学でA350の機体を間近に見てから、その美しさにひとめぼれしてしまいまして、 せっかくなので嵐ジェットに塗装が変わったA350に乗りましょう!ということで那覇に向けていそいそと。 ●参考記事: 嵐ジェット(嵐...
飛行機さて、今年のコロナウイルスの影響によりJALのステイタスホルダー、特にプラチナとダイヤモンドホルダーの方は、来年はそのステイタスを維持できそうもないともやもやしていた方も多いかと思います。 ですが昨日、JALの公式サイト...
機内レポートJALの沖縄(那覇)線では他の路線ではないサービスがあります。 それが、機内でのオリオンビールの販売と、みんな大好きブルーシールのアイスクリームの販売。 こちらはエコノミークラスでもクラスJでも購入可能なのですが、ファー...
カードAMEXをはじめとしてダイナース等の上級カードを経由してチケットをとるとエアポート送迎サービスがついてくる場合があります。 もちろん通常のプロパーカードであれば有料でつくのですが、センチュリオンカード等の上級カードコンシ...
機内レポートさて、嵐ジェットが国内線に登場してからついに2020年2月1日に羽田那覇線に就航したと聞いて、さっそく乗ってきました。 羽田那覇線をお勧めするポイントをいくつか挙げておきます。 ポイント1:就航距離が長い ポイント2:写...
その他旅行情報さて、国際線に乗る際のチケットですが、 普段と違う箇所があります。 そうです、「SSSS」の4文字が記載されているんです。 これがあるとどうなるのでしょうか。 チケットのSSSSとは? チケットに記載されている「SSSS...
博物館・展示館さて、中部国際空港(セントレア)に全国でも珍しい飛行機の体験型施設がオープンいたしました。 FLIGHT OF DREAMS(フライトオブドリームス)であります。 早速コンテンツのご紹介をしていきます。 Fly with...
飛行機前回に続いて今回は格納庫編 ●スカイミュージアムのレポートはこちら。 さっそくレポートいたします。 ちょうど整備中の飛行機に回りに整備用の足場が掛けられておりました。 エンジンがこのように分解されてパーツがおかれているの...
飛行機さて、4年ぶりにJALのスカイミュージアム見学にメインテナンスセンター1にいそいそと。 完全予約制の見学はいつでも大人気。もちろんすべて満席であります。 で、1階で受付を済ませて、 東京オリンピック塗装機がお出迎え。 そ...