さて、フライトまで時間に余裕がある場合、皆さんはどのように過ごされますでしょうか。
私は展望台に行ったり、

晴れた日のフライトでは富士山がきれいに見えていることに喜びを感じたりしているのですが、

飛行場で働くクルマを見ているのも好きなんです。あと、そこできびきびと働くスタッフの皆さんの仕事ぶりも。
というわけで、今回も搭乗予定のA350のご尊顔を眺めておりましたら、なんか遠くに「黄色いあの子」がいるではありませんか!!

おおー!まぎれもなく「幸せの黄色いコンテナ」だー!!!初めて見ることができました。
なんたってJALのコンテナ数約7,000個のうちのたった1個!確率は0.014%!!!そして、ランダムに搭載されるために羽田にずっとあるわけではなく、自身が搭乗する時間帯には伊丹だったり福岡だったりということもあるので、出会うこと自体がラッキーなわけです。

しばしの間すっかり見とれておりました。

そして数分後には、

ドナドナのように1つだけ別の場所に連れていかれてしまいました。

機体に積み込んでいる写真はたびたび見かけますが、こうして黄色いコンテナを1つだけ連れている写真はなかなか貴重かもしれません。

スタッフの方も幸せそうです。(と勝手に思ってます)

いやー、堪能させていただきました。
そして帰りのフライトでさっそく幸運が!ファーストクラスの空席待ちで前に3人いらっしゃいましたが幸運にも私も席を確保することができましたよ。

黄色いコンテナに感謝して機内の飲み物もおつまみも黄色で揃えてみました。笑。

皆様にも幸せの黄色のおすそ分け記事でした。
というわけでよい旅を!
コメントを残す