さて、中部国際空港国内線にJALとANAが共有しているラウンジがあると聞いていそいそと。
セントレアエアラインラウンジであります。

入り口には両社ノステイタスの表示。
共有パターンは
青森空港、宮崎空港とここ名古屋の3ヵ所というレアラウンジ。

そしてラウンジ入り口には、

JALとANAのカードリーダーが設置されております。

荷物置き場と携帯電話充電サービスもあります。

ラウンジの中はいたってシンプル。ソファ席とカウンター席のみであります。

ドリンクコーナーはこんな感じ。

冷蔵庫にはトマトジュースと牛乳。

そしてビールはプレミアムモルツ、あとは角ハイボールサーバーもありました。

ハードリカーはサントリー角。

ちなみにおつまみはこんな感じ。
ちゃんとJALカラーの赤とANAカラーの青のおつまみのパッケージが用意されておりました。

参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す