千葉県立現代産業科学館で、「MEGASTAR(メガスター)を生んだ星空」を観てきた。

MEGASTAR-FUSION(メガスター-フュージョン)

さて、11年振りに世界最高の星空を再現できるプラネタリウムを堪能しに、千葉県立現代産業科学館にいそいそと。

現代産業科学館

●11年前のレポートはこちら。

今回は世界的に有名なプラネタリウム・クリエーター 大平貴之氏の原体験となった見事な星空の再現に挑んだ作品、「MEGASTARを生んだ星空」であります。

現代産業科学館のプラネタリウム

というわけでサイエンスドーム。

現代産業科学館のプラネタリウム

MEGASTAR-FUSION(メガスター-フュージョン)も鎮座。

MEGASTAR-FUSION(メガスター-フュージョン)

今回も美しい星空を堪能させていただきました。関係者の皆様、素敵な映像をありがとうございました。

帰りに現代産業博物館の展示と、

現代産業科学館の現代産業の歴史
現代産業科学館の創造の広場

歴代のプラネタリウムの投影機の展示を観て大団円。

歴代の投影機の展示

いやー、堪能させていただきました。惜しくも8月28日(木)まで。

現代産業科学館のプラネタリウムは8月28日まで

予約方法等、詳しくは公式サイトにてご確認くださいね。

というわけで、よい旅を!

その他の博物館のレポートはこちら。

千葉県立現代産業科学館
・住所:〒272-0015 千葉県市川市鬼高1丁目1-3
・電話:047-379-2000