宮古島には宮古空港ともうひとつ、みやこ下地島空港があります。

こちらは飛行機に乗らなくても楽しめる施設になっています。
この空港の滑走路が観光スポットとして有名な「17エンド」になっています。

というわけで、いそいそと。マンションやホテルのエントランスのような扉がお出迎え。

入るとチェックイン棟。天井が高く木のぬくもりが感じられる建物。

たまに鳥も迷い込んできます。

当日のフライト情報。スカイマークやFDAが利用している空港になります。

搭乗手続き時間帯以外はこうしてチェックインカウンターはクローズしているのですが、

その隣にあるお土産や売店は営業をしておりました。

ワークスペースもあって、

食事を楽しむエリアもあります。

その他にも島時間郵便局や、

定番のお土産「バナナケーキ」や、

泡盛の販売もあります。

むしろ空いているのでここでゆっくり品定めをしてお土産を買うのも良いかもしれません。

唯一、有名な「水上ラウンジ」だけは保安検査通過後のエリアになるので、飛行機に乗らないと楽しむことが出来ません。

それでも、木のぬくもりが感じられるみやこ下地島空港ターミナルは一見の価値ありですよ。
という訳で、よい旅を!
●関連記事はこちら
●みやこ下地島空港ターミナル
・住所:〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727
コメントを残す