駐車場にクルマを停めて、

荷物はバンガロー近くまで

ロープウエーで運んでもらって、

人はてくてくバンガローまで。

川を渡って、

本日の宿泊棟に到着!

タープが貼ってあるバンガローなのでテントの設営もいらず、到着して10分後には、泡でかんぱーい!

そのあとはビールや、

ハイボールで楽しむわけです。

他にもワインから梅酒まで準備万端。

なので、飲みながらゆるゆるとバーベキュー開始。

アヒージョ組と、

焼肉組と分担してどんどん料理が出来ていきます。

焼トウモロコシや

パエリアが完成して拍手喝采!

宴は夜まで続き、

焚火の時間になると、

マッシュルームタイム。

夜が明けて、朝食はキノコのアヒージョとナン。

そして予想以上の大好評だったのが「焼きまんじゅう」。味噌を刷毛で塗って完成です。

いやー大満足のキャンプでありました。

今回は(も)私はついていくだけで、トウモロコシやタマネギの下ごしらえ、お肉の調達、キャンプ道具一式の準備、パエリアの準備、アヒージョの準備、焚火の準備はすべてお任せしてしまいました。
それでもこうしてお声がけいただいて楽しい時間を過ごすことが出来たのはご一緒した皆さんのおかげでございます。
楽しい時間をありがとうございました!
そしてもしよければまた誘ってくださいね。
という訳で、良い旅を!
次回は奥養老ヴィレッジを活用するポイントをレポートいたします。
●奥養老ヴィレッジ(旧奥養老バンガロー村)
・〒290-0536 千葉県市原市戸面746
・電話:0436-96-0140
コメントを残す