車内でふと目にした
「都立庭園へ桜を見に行こう」
これはいかねば!
ということでいそいそと。
今年は趣を変えて駒込へ。
で、
入園すると、
まずは竹林のライトアップがお出迎え。

そして、
メインのシダレザクラ!

昔読んだ
- 「モチモチの木」
のエンディングを思わせる壮大なスケール。
こんなに
- 「幹の力強さ」
を感じることができる桜もなかなかないよなー。
で、
庭園のライトアップも幻想的。

今年からライトアップされるようになった、
庭園の奥にあるシダレザクラの
- 「孤高感」
もいい感じだねぇ!

その光を浴びて一生懸命咲く姿は
毎年応援したくなるわけです。

●六義園
・住所:文京区本駒込6-16-3
・電話:03-3941-2222
●おまけ。
ま、
花より団子はどの時代でもあるわけで、
個人的には
手前の臨時茶屋の
おでん(500円)と紙パックの熱燗(300円)より

奥の茶屋のきつねうどん(600円)と生ビール(500円)がオススメであります。

静寂を楽しむビールもいとをかし。

コメントを残す