さて、川崎市に藤子・F・不二雄さんの「夢」と「ふしぎ」と「遊びゴコロ」に出会えるミュージアムがあると聞いていそいそと。藤子・F・不二雄ミュージアム(藤子不二雄ミュージアム)であります。

常設展示は藤子・F・不二雄さんが描いた原画を中心に発想の原点をさぐり、さらにはまんが作りの面白さを紹介し、藤子作品に込められた「やさしい思い」、「あたたかいまなざし」を感じてもらえる展示。ドラえもんだけではなく数々の作品の原画やF先生愛用の仕事机の展示があります。ちなみにこちらのミュージアムの1F~2Fの展示エリアおよびFシアターはビデオ撮影・写真撮影は禁止とのこと。まあ、著作権等を考えると撮影禁止にするのが妥当だなあと納得するくらいのクオリティの高い展示でした。

なのできこりの泉や、

屋外にあるモニュメントのみ写真を撮影してきました。

また、ミュージアムの自然を満喫できる屋上にある「はらっぱ」はフォトスポットがたくさん。

どこでもドアや、

沢山のキャラクターが点在しており、お気に入りの場所で写真を撮ることができます。

晴雨兼用の傘も用意してあるのがうれしいですね。

また2階には「すこしふしぎ体験」ができる「みんなのひろば」もあります。野比家の模型もありますよ。

もちろん最後はミュージアムショップで大団円。

沢山のドラえもんと出会えるミュージアムでした。

いやー、童心に帰ることができるミュージアムでした。
楽しませていただきました。
というわけで、良い旅を!
●藤子・F・不二雄ミュージアムの周辺エリアのレポートはこちら。
●藤子・F・不二雄ミュージアム
・住所:〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-1
コメントを残す