さて、世界自然遺産・知床の玄関口、ウトロに世界遺産にまつわる展示があると聞いていそいそと。

知床世界遺産センターであります。

館内に入ると知床の自然の展示パネルがお出迎え。

そして知床半島の模型も。

また、映像を楽しめるレクチャールームもあります。

また、エゾシカや

クマの被り物で撮影できる映えスポットも用意されておりました。

壁面には魚の実物大図鑑。

こうして自然遺産を体験できるのはよいですよね。

ここでまずは予習をしてから、知床観光に向かう琴をお勧めします。
というわけで、よい旅を!
●知床世界遺産センター
・住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-10
・電話:0152-24-3255
コメントを残す