横手市役所に併設する形で、「かまくら」を一年中楽しめる施設があると聞いていそいそと。
「横手市ふれあいセンター かまくら館」であります。

ふれあい館の入口には大凧がお出迎え。

あとは矢印のほうに進むだけ。

夏でもマイナス10度の世界を体験できます。

入館料はなんとたったの100円。

雪の結晶や、

シアターコーナーを見た後は、

どんぶくを着て、

この扉から入ります。

扉が開くと、そこは別世界。

かまくらの登場であります。

靴を脱いで中に入ることもできます。

雪を知らない地域の子どもにはとても良い体験館ですな。

楽しませていただきました。

という訳でよい旅を!
●横手市ふれあいセンター かまくら館
・住所:〒013-0023 秋田県横手市中央町8-12
・電話:0182-33-7111
コメントを残す