22時にオハヤミトランスの深夜バスに乗って、

朝の7時について、ジープニーに乗り換え、

朝ごはんをいただいてから、棚田へレッツゴー!

バンガアン・ライステラスを堪能した後は、

今回の目的地のバダッド・ライステラスへ。

ここから歩いて1時間ほどでバタッド・ビューポイントへ。

村まで下って見上げる棚田。

そして反対側へ。

その後、タッピヤ滝まで足を延ばして、

棚田をふたたびてくてく。

遅めのランチをいただいて、

19時発のオハヤミトランスで出発!

マニラには朝の3時に到着。タクシーやトライシクルの勧誘を抜けて、

ジョリビーで一休み。

というわけで、0泊3日(車中2泊)のバナウェまでの旅行レポートのダイジェストでありました。
よい旅を!
●バナウェイ 棚田旅行関連レポート
- マニラ~バナウェ 0泊3日の旅
- マニラ⇔バナウェイ 深夜バス オハヤミトランス(Ohayami) 完全ガイド
- バナウエィ バダッド ライステラス(棚田)からタッピヤ滝までのガイドツアー体験レポート
- バナウエ バダッドでの食事(レストラン)、宿泊施設(ホテル)レポート
- バナウェ バダッド ライステラス(棚田) 夜行バスの旅を快適に過ごすための7つのポイント
コメントを残す