さて、千歳に鮭の水族館があると聞いていそいそと。
ちなみに標津町にもサーモンパークという水族館がありますが、
アクセス的にはこちらのほうが便利ですな。

インディアン水車がお出迎え。

ちなみに入り口には貸し出しのベビーカーもありました。

で、巨大スクリーンに出迎えられた後は、

通路をすたすた。

そして大水槽とご対面。サケの仲間が稚魚から幼魚、そして成魚へと成長する姿を見ることができます。

ちなみにその隣の中水槽や小水槽の

魚の群れが壮観であります。

その先には支笏湖大水槽が。水質NO1の湖を再現。

そしてエサやり水槽や、

タッチプールもあります。

続いては千歳川ロード。

こちらでは上流、中流、下流の千歳川の生態系を

学ぶことができます。

さらにこの水族館のすごいところは実際の「千歳川」の水中が見えるということ。

そのフロアがこちら。右手のガラスから見ることができます。

今回は雨模様で、川の中が良く見えませんでしたが、こうして川底や小魚は見ることが出来ました。

そして2階フロアには学習ゾーンとして、

パネルの展示もありますよ。

ちなみにしょこたんこと中川翔子さんが寄贈した水槽もあって、

サインもありました。ひいひいおじいちゃんが北海道庁の初代水産課長だったとのこと。

いかがでしたか。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●おまけ:お土産コーナーももちろんありますよ。

一番人気は鮭の皮で作ったミニチュアの靴。手作りでございます。

●おまけその2
道の駅のサーモンパーク千歳に隣接しております。

こちらにはフードコートもありますよ。

というわけで、よい旅を!
店名 | サケのふるさと 千歳水族館 |
---|---|
ジャンル | 水族館 |
予約・ お問い合わせ |
0123-42-3001 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 〒066-0028 北海道千歳市花園2丁目312 |
交通手段 | JR千歳駅から徒歩15分程度 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年末年始 メンテナンス休館日あり。(1月度) |
入館料 | 大人:800円/高校生:500円/小・中学生:300円/乳幼児:無料 |
支払い方法 | 現金・ カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
コメントを残す