さて、前回のアラモアナビーチパークのジョギングに続いて、
今回はワイキキビーチからカピオラニ公園へ走ってみました。

ワイキキビーチは走ることは可能ですが、人が多いのでガチ勢として走る方には不向き。
そしてステーキシャックまでしかビーチを走ることはできません。

そこからはメインストリートのカラカウア通りを走ることになります。

周囲はブランドショップや

モアナサーフライダー等の有名ホテルがずらり。

そして少し先に行くと、再びワイキキビーチを見ながら走ることが出来ます。

道中には波乗りサーファーや、

デューク カハナモク像、

プリンスクヒオ像など、銅像もたくさん見ることが出来ます。

その先はワイキキ水族館。

●ワイキキ水族館のレポート
そして左折するとカピオラニ公園があり、

その先にホノルル動物園があります。

●ホノルル動物園のレポート。
ホノルル動物園の周回コースは動物園にいる動物を少しだけ見ることも出来るので楽しいのですが、

やはりなんといってもオススメはカピオラニ公園の芝生広場。

だれもいない芝生広場を独り占め。
ワイキキビーチに隣接していながらこの静けさはこの芝生広場ならでは。
ぜひ動画で360度ビューをご覧ください。
ダイヤモンドヘッドも堪能できますよ。

喧騒の先にある静けさ。
夜はさすがに危ないので、早朝から日中にかけてのジョギングをお勧めいたします。
というわけで、よいランを!
●その他のハワイジョギングレポートはこちら。
コメントを残す