前回は「ザ・ガン」の室内を紹介しましたが、
今回は「プラチナ」サービスの飲食をメインに紹介します。
※ちなみにダイニングカーでの食事はゴールドサービスも同じです。
それから、ここにでてくる食事はアルコールを除いて
- すべて無料!
というか運賃に含まれているということ。
さらに
- オーストラリア産の食材がふんだんに使われています。
まずは、午前10時の出発前に「プラチナサービス」の部屋には、ウエルカムドリンクのシャンパンとオツマミ。

それとフルーツが前もって置いてあります。

それと海外ではめずらしくおしぼりも出てきます。
そして、すぐに昼食の時間。

4人掛けなので、2人で行くと他の乗客と一緒に食べることになりますが、日本人は日本人同士で組んでくれることが多いようです。
で、
昼からクラウンラガービール。

で、
今回のランチのメインは

カボチャとレンズ豆のクロケット
か、

ココナッツとコリアンダーで煮たチキンカレー
から選ぶことが出来ます。
で、デザートがこちら。

温かいチョコレート&アイリッシュウイスキープディング
昼からけっこうなボリュームです。
で、
途中のキャサリン駅でのオプショナルツアーに参加した後、
車内に戻るときにおしぼりとアイスレモンティーのサービスが。

そして、
程なくして
ディナータイム。
ディナーももちろんビールから。(笑)

まず、前菜は、

スモークサーモンとエビのサラダにグリルパン添え。
か、

中東レンズ豆のスープにヨーグルトと南オーストラリアマスタード添え
から選びます。
そしてメインディッシュは、

ノーザンテリトリー州のバラマンディーに南オーストラリア産の香草のせ
か、

グリルしたズッキーニ、ミニトマト、赤タマネギ、オリーブ、ヤギのチーズを詰めたタルト
か、

カンガルーのフィレ肉をグリルしたミニトマト、ポテト、ブルーベリー で縁取り
から選ぶことができます。
そしてデザートは、

アウトバックチーズプレート(オーストラリア産チーズの盛り合わせ)
か、

レモン、ライム、ショウガのチーズケーキ。

もちろんワインが進むわけです。(酔)
で、
食後に、コミュニケーションタイムがあり、
ラウンジでシャンパンをサービスでいただいた後、

ナイトキャップもあって、おやすみなさい。
1日目が終了です。
で、
翌日は部屋にモーニングコーヒーか紅茶のサービスからはじまります。

その後、朝焼けのなか、ダイニングカーで朝食。

まずは、
コーンフレークか、

フルーツとハチミツのコンポートに羊乳でできたヨーグルトとマカダミアナッツかけ。
をいただいた後、

トーストが山のように出てきます。
で、メインディッシュは、

グレートオーストラリアンブレックファースト。
グリルしたベーコン、トマト、マッシュルーム、タマゴ、とソーセージがのっています。
ソーセージはお豆に換えることもできます。
それか、

フレッシュクリーム、バナナ、ブルーベリーを乗せたパンケーキにメープルシロップをかけて、
の2品から選ぶことができます。
いやー、どれも美味しくいただきました。
ダイニングカーでゆっくり時間をかけて流れる車窓を見ながら食事をいただく。
まさに至福のひととき。
ご馳走様でした。
●ザ・ガンのレポートシリーズはこちら。
というわけで、良い旅を!
オーストラリア Australia
オーストラリアのキーホルダー。 このキーホルダーも、もしかしたら、向きが逆で、 ダウンアンダーなのかも。(南半球だから) オーストラリアでは、ビールも4つくらい、飲み比べてみた。 飛行機でも、ビールください、で。 酔うんですよね、飛行機の中は。 ベジマイ…..