銀座イタリアンORIGO 博品館店のコースはコスパ良し味よしサービス良し
さて、博品館の中にもレストランがあると聞いていそいそと。 銀座イタリアンORIGO 博品館店であります。 で、今回は飲み放題付きコース。 スパークリングワインからスタート。 カポナータのクロスティーニ。 彩り前菜4種盛り...
さて、博品館の中にもレストランがあると聞いていそいそと。 銀座イタリアンORIGO 博品館店であります。 で、今回は飲み放題付きコース。 スパークリングワインからスタート。 カポナータのクロスティーニ。 彩り前菜4種盛り...
さて、長崎に美味しいフレンチがあると聞いていそいそと。 ボンジュールヨシダメゾンであります。 で、ビールから。ハートランド。 今回はランチタイムのおまかせコース。 前菜はテリーヌの盛り合わせ。サーモンマリネとクリームチー...
JR柏駅。この中央口改札の奥に、11月22日(水)まで行列が出来るお店があります。 それがベッカーズ柏店。ご覧の通り長蛇の列。 実はこちらのお店が最大約40店舗あったベッカーズブランドの最後の店舗。 そしてこの最後の店舗...
さて、前回、「史跡料亭 花月」の卓袱料理を楽しみましたが、 幕末の要人・文人が通った高級サロンとして名高いお店の由来はそれだけではありません。 それが分かるのが同じ建物にある「集古館」。 こちらには花月の前身でもある引田...
創業から380年。幕末の要人・文人が通った高級サロンが今でもあると聞いていそいそと。 花月であります。 団体での利用も多くあると見えて、広いお座敷がたくさん。 実は今回はお世話になっている皆様との懇親会だったので、広間利...
さて、JR蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ通りに立ち並ぶ飲食店街においしい唐揚げのお店があると聞いていそいそと。 鳥樹蒲田店であります。 店内は1階がテーブル席とカウンター席、 2階が靴を脱いで利用する小上がり席。 で、ビールか...
日本航空(JAL)のJGC(JALグローバルクラブ)のプログラムが2024年より大幅に改定されます。名前も新たに「JAL Life Status プログラム」としてスタートします! 今回の改定のポイントをまとめると 今ま...
さて、先日AMEXイベントに参加した際に、せっかくだったら夜ご飯もフレンチにしましょう!ということで神楽坂へいそいそと。 ブラッスリー・グー (Brasserie Gus)であります。 店内はテーブル席がメイン。 で、ビ...
カンヌ国際映画祭でも上映された、ジャン=リュック・ゴダールの最高傑作の一つと称される「軽蔑」の60周年4Kレストア版(デジタルリマスター版)を楽しみながら素敵な解説とシャンパンを楽しむという会があると聞いて、フランス政府...
さて、ハンバーグとオムライスの美味しいお店が本八幡にあると聞いていそいそと。 停車場であります。 メニューも王道の洋食。 店内はレトロ感満載。柱時計は現役で稼働。 趣のある店内ですな。 有吉くんの正直さんぽでも紹介されて...
さて、久しぶりの「鮨しづめ」であります。 今回はランチタイムにお邪魔してきました。 まずはイカから。スルメイカとスミイカ。 そしてここから握りのコース。 佐賀県のこはだ。 葉山のくろむつ。 明石の真鯛。 北海道産ホタテ。...
原爆落下中心地公園を見た後はその北側の小高い丘にある平和公園へいそいそと。 まずは平和の泉にある石碑。被爆し水を求めてさまよった少女の手記が刻んであります。 そこから平和祈念像までは各国から送られた平和の像がお出迎え。 ...