江ノ島観光 しらすビール。
昨日の記事で「そば打ち」を体験してきましたが、 参加のキッカケは河野さんの湘南転居祝いイベント。 で、平日にもかかわらず、いろいろなネットワークからわらわらと参加者が増えて、私も含めて8名に! なので、いっそのこと「江ノ...
グルメ昨日の記事で「そば打ち」を体験してきましたが、 参加のキッカケは河野さんの湘南転居祝いイベント。 で、平日にもかかわらず、いろいろなネットワークからわらわらと参加者が増えて、私も含めて8名に! なので、いっそのこと「江ノ...
グルメ帰国して、久しぶりの湘南ネタです。 旅行中は「どこが湘南生活なの?」というご指摘もあったのですが(笑)、今後はオーストラリアネタと湘南ネタと都内ネタといろいろ交えてお送りします。 で、最初のイベントは そば打ち です。 ...
オーストラリア以前のオーストラリア旅行では シェラトン・ミラージュ・ポートダグラス に宿泊して、 カキを食べまくったのですが、 今回の宿泊ではコンドミニアムにしたので、シェラトン・ミラージュ・ゴールドコーストには泊まりませんでした。 ...
世界遺産さて、 「走る」テーマのもう1つは、レンタカーで「走る」。 というわけで、 世界遺産に登録されている2つの国立公園にドライブしてきました。 天気も良かったのでフルオープンで走りまくり。もちろんCDは日本からお気に入りのモ...
スポーツゴールドコーストに来たからには ビーチ沿いを走る という体験をせずにかえれません。 ので、朝7:00に起きてビーチへ。 こんな道を走ります。今回はシーワールドまでが片道5kmなのでちょうどいい感じ。 往復10km。 距離...
その他ホテルさて、今回は ゴールドコーストの「サークルオンカビル(Cicle on Cavil)」を例にとって滞在するための準備や必要なものを紹介していきたいと思います。 ●眺望のいい部屋の確保について 昨日の記事でも触れましたが、...
その他ホテルメルボルンを後にして、いよいよ今回の旅の最終目的地である、ゴールドコーストへ。 ここではフツーの人は「スキューバダイビング」とか「パラセーリング」とかそういったマリンアクティビティを堪能するか、「シーワールド」や「ドリー...
動画メルボルン最終日は、レンタカーを借りて グレートオーシャンロードを走ります。 今回借りた車はクーペタイプ。オペルアストラ。なんと赤色! で、メルボルン市街を抜けてしまうと、あとは海沿いに出るまではこういった道です。 ...
スポーツメルボルン2日目は、 せっかくなので、早起きして昨晩教えてもらったジョギングコースを走ります。 朝日と共に川沿いを走るのはとても気持ちいい。 しばらく走っているとクイーンビクトリア庭園周りは聖地と呼ばれるだけあって、 徐...
ホテル・旅館ウェスティンは日本では恵比寿にありますが、オーストラリアではシドニーやメルボルンにあります。 で、 今回のメルボルンでの宿泊先はウェスティンにしました。 ロビーはさすがウェスティンだけあって、ゆったりとしたつくり。 なぜ...
その他ホテルさて、今回の旅で スカイシティー ザ・ガン に続く宿泊先はエアーズロックリゾートの 「セイルズ・イン・ザ・デザート」 です。 ロビーはこんな感じでゆったりとしたつくり。 プールはこんな感じ。 エアーズロックリゾートの中で...
世界遺産世界の中心でサンセットを見る。 ウルルが赤く燃え上がる一瞬のときを待って。 徐々に赤くなって、 いよいよピークに達したときに感動が訪れます。 ですが、その後は急速に暗くなるばかり。 あたりにさえぎるものがないので、ホント...