新東記 (しんとんき / Sin Tong Kee) 恵比寿
ひょんなことから 海外料理めぐりをしようという話が盛り上がり、行ってきたお店が シンガポール料理店「新東記」。 なんでも シンガポール政府観光局より日本国内における「シンガポール美食発見(シンガポール料理レストラン認定制...
ひょんなことから 海外料理めぐりをしようという話が盛り上がり、行ってきたお店が シンガポール料理店「新東記」。 なんでも シンガポール政府観光局より日本国内における「シンガポール美食発見(シンガポール料理レストラン認定制...
江ノ島まで走るようになってはや2ヶ月。 といっても週末だけですが。 ハレの日もあればクモリの日もありますし、 最近走るのは「夜」だったりします。 で、毎回走った記念に江ノ島をとあるスポットから定点撮影していたりします。 ...
今日の結論 「野菜を美味しく食べる方法。」 新鮮な野菜を 炭火でじっくり焼く! そこでは赤坂の喧騒とは無縁のゆったりとした時間が流れていました。 その店は kemuri(ケムリ)。 神楽坂にもありますが、今回は赤坂のお店...
昨日の日経新聞の朝刊。 洞爺湖サミット にひきつづきシリーズ広告として 「祝!海の日」の広告特集 でした。 最近はこういった、 シリーズ化してまとめて見せる といった手法が新聞広告業界ではセオリーになっているのでしょうか...
先日、会社の友人が 「JR西日本のホームページのペーパークラフトがスゴイ!!」 と教えてくれました。 ので、早速チェック。 JR西日本 ペーパークラフトサイト 確かにすごい。 列車だけではなく、「駅」や「ホーム」や「線路...
久しぶりに仕事のハナシ。 なんと! カンヌ国際広告賞で「実況ジェネレーター」が【銅賞】に! カンヌ国際広告祭サイバー部門で「UNIQLOCK」がグランプリ、日本の11作品が受賞 でも、松木さんやセルジオさんの 「解説の面...
イクスピアリの中を歩いていくと、 「カバ」がいます。 そこが、「レインフォレスト カフェ」の入り口だとは思いませんでした! 入り口から階段を下っていくと、 大きな水槽があったり、 ゴリラがいたりします。 で、案内されたの...
とある休日の昼下がり、 たまにはロコランチでも、という話になり、 以前、 湘南会 で、偶然ご一緒させていただいた「湘南スタイル」編集長の富山さんがこのムックでオススメしているお店に行ってきました。 それが、ジャミン(Ja...
先日、久しぶりに東京ドームへ。 そーです。 サントリーザ・プレミアム・モルツドリームマッチのチケットが当たったんです! 早速入場。 席からはこんな感じで見ることができます。 ほぼ満員。 今年のカードは、 ザ・プレミアム・...
先日、品川駅を降り立つと、 コンコースにでっかい懸垂幕が! そっかー、東京ディズニーランドも25周年なのねー。 最近行ってないなー。 と思っていたら 「yasさん、TDLに行きませんか?」とのお誘いが! とゆうわけで、思...
最近感動したコト。 とても美味しそうなトマトの陳列。 最近感動したことその2。 以前取り上げた不動産屋さんのミッフィーがカップルになった!
毎年1回は行ってますが、今年も行ってきました、 大井競馬場のトゥインクルレース! 到着したときはまだ日の高いうちです。 今回は、ダイアモンドターンのチケットで観戦です。 1人5000円ですが、 専用の席があって、 食べ放...