銚子ポートタワー ウォッセ21
さて、久しぶりに観光展望台にいそいそと。 今回は銚子ポートタワーであります。ウォッセ21に隣接しております。 銚子ポートタワーの連絡通路へ向かいます。 こちらが連絡通路。少し傷みが目立ちますな。 で20棟の全日本タワー評...
さて、久しぶりに観光展望台にいそいそと。 今回は銚子ポートタワーであります。ウォッセ21に隣接しております。 銚子ポートタワーの連絡通路へ向かいます。 こちらが連絡通路。少し傷みが目立ちますな。 で20棟の全日本タワー評...
さて、今年の初詣はどのような感染症対策を講じているのか確認してきましたよ。 結論:分散参拝が進んで密になりませんでした。 昨年、一昨年と元日に参拝してきた写真と比較してレポートいたします。 こちらが以前の原宿側の参道入り...
あけましておめでとうございます。 昨年はたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は ●「量」より「質」を見極める をモットーに過ごしたいと思います。...
テレビ東京系列で2020年12月31日に放送された、 「孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~」 でゴローさんが訪れた虎ノ門の洋食店へいそいそと。 平五郎であります。 ちなみに普...
2020年も終わりですねー。今年の年末年始は自宅待機なので、たまには自分のブログを見返してみようと思い、よく読まれた記事を調べてみました。 予想通り旅行ネタ、特にGOTOネタが多くランクインしておりました。ですが2008...
さて、美味しい韓国料理をいただけるお店があるとのことで、ゴジラ通りへいそいそと。 ハヌリであります。 店内は園たくやソファー席、 並びで楽しめるカウンター席もあります。 で、ビールから。スーパードライ。 今回はランチタイ...
さて、今年最初で最後の競馬観戦にいそいそと。 中山競馬場であります。 もちろん有馬記念なのですが、正門がこんなに閑散としております。 そしていつもはイルミネーションで光り輝く広場もこんな感じ。 いつもは長蛇の列になる券売...
さて、京橋の美味しいイタリアンがあると聞いていそいそと。 フィオレンツァ(Fiorenza)であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 で、ビールから。隅田川ブルーイング。 そして、おさかなのスープと、 自家製フォカ...
さて、具材を自分で選ぶことができるお店があると聞いて、新橋へいそいそと。 デザインフードマーケット(DESIGN FOOD MARKET)であります。 店内はテーブル席がメイン。 個室もあります。 で、ビールから。スーパ...
さて、あの「0秒レモンサワー」が東高円寺でも楽しむことができると聞いていそいそと。 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 東高円寺店であります。モスバーガーの上の階ですな。 店内は今の時代を意識して少人数で仕切られております。...
ドトールコーヒーショップ 渋谷神南1丁目店でも、 ホテルメトロポリタンさいたま新都心のロビーでも、 ホテルメトロポリタンさいたま新都心のカフェクロスヤードのテーブルでも、 JRさいたま新都心ビルでも、 羽田空港第1ターミ...
さて、昨年に引き続き今年もカニの食べ放題を実施中とのことで、クリスマス装飾あふれるグランドハイアットにいそいそと。 フレンチキッチンであります。 相変わらずのワインセラーの壁がお出迎え。 店内はこんな感じ。テーブル席とソ...